Comments/最たるを望む剣の路 のバックアップ(No.14)

最たるを望む剣の路

  • 前回ストーリーイベントからコピペってきました。誤字脱字はご勘弁。
    万里ちゃんにハッピーハロウィンが訪れますように・・・ -- 2018-10-20 (土) 09:01:58
    • タナトス「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ」 -- 2018-10-20 (土) 10:08:30
    • 村正「お菓子がもらえると聞いて」 -- 2018-10-20 (土) 10:30:19
    • 舞歌「お待たせ!ゲテモノしかないけどいいよね?」 -- 2018-10-20 (土) 12:32:21
    • マリートヴァ「ここの屋台は変わったたべもの売ってますね」 -- 2018-10-20 (Sat) 16:46:40
      • マリーちゃんはそんな丁寧じゃないぞ! -- 2018-10-24 (水) 22:32:43
  • わけがわからないよ -- 2018-10-20 (土) 10:35:06
    • 異形体を相手どる戦士を、意思を伴わない殺人剣程度で斬れると思うな。と返されそう -- 2018-10-20 (土) 18:18:38
      • というか紅天七剣自体がまず人型の異形体みたいなもんだしなぁ…タナトスを齧れる辺り人体構造からして普通ではないし多分リモンよろしく普通の人間では肌に傷すら付けられないと思う -- 2018-10-20 (土) 21:29:17
    • 魔導錬成もせずにタナトスやエナジー体を片手間でどうにかしたり、コアの汚染も効かないとか、力の使用は危険と言う割に、雑魚相手には下手な錬成術師よりノーリスクなんじゃ・・・ -- 2018-10-21 (日) 03:23:28
      • 魔導錬成がイレギュラーな状況に対する反則的な対処方法だからね。一護が愛染に勝つために最後の月牙を会得してその状態のまま愛染を仲間にしつつ最後の月牙を使わずに虚退治してるようなもんだよ -- 2018-10-21 (日) 19:10:15
    • なお、沙貴にゃんは指で白刃取りした模様・・・ -- 2018-10-24 (水) 22:33:47
    • 唐突に気勢を上げて赤の他人に斬りかかって殺そうとするコイツの方が、よっぽど訳わからんけどね(笑) -- 2018-10-25 (木) 02:19:57
  • 今回のマテリア素材、安全な品しかない・・・だと・・・。これは、アルケミーが落ちるな -- 2018-10-20 (土) 18:27:39
    • キャンディのハズレが酷い味な可能性 -- 2018-10-20 (土) 18:48:50
      • 「百味ビーンズ」で検索検索ぅ!あれはひどい本当にひどい。悪い意味で高クオリティ。ゲロ味の再現率が高すぎてもらいゲロしそうになった -- 2018-10-20 (土) 18:51:04
      • サルミアッキのキャンディとかでもキッツイが危険と言うほどでは無いからなぁ -- 2018-10-20 (土) 21:21:19
      • そんな貴方に北海道銘菓ジンギスカンキャラメルはいかが? -- 2018-10-20 (土) 22:15:57
      • 葉3、あれは飴では無いぞ。ついでに言うとサルミアッキの後だと大した事無いな。トルコライス風ドロップ(長崎)とかもつ煮風ドロップ(福岡)なんてのがヤバイと聞く。 -- 2018-10-24 (水) 22:27:26
  • トワ「ハロウィンかー…そうだ!おばけかゾンビの仮装しよっと。私、体温低いから本物だと思ってみんな驚くかも!(※なお出遅れて騒がれる模様」 -- 2018-10-21 (日) 01:05:52
    • 何でこんなとこに触手みたいな木が… -- 2018-10-21 (日) 02:40:51
  • ???「最高の剣は無理でも、最上の社畜ならなれますよ?くふふ。」 -- 2018-10-24 (水) 16:50:59
  • さて後半やるぞーって読み始めてすぐ「悪を立つ」とか「この胸の不覚に」とか、もうちょっと頑張ってって思う。あと単純な誤字じゃないけど「その中に、いたのだ。(中略)を。」とか。 -- 2018-10-24 (水) 22:05:45
    • ソシャゲ業界は人手足りないからね仕方ないね。増やすと人件費かかるから仕方ないね。 -- 2018-10-25 (木) 05:53:04
    • ソラカナの誤字脱字はなんかもう、わざとなんじゃないかと思えてきた。変換するとき最初の候補を選ばなければならないルールとかあんじゃねーの、て感じ -- 2018-10-25 (木) 12:14:52
      • どんなプロでも誤字はあるからそこを馬鹿にしてはいけない。誤字がそのままリリースされてしまうのが問題の本質だが、零細だから校正増やすとかは簡単ではないのだろう。 -- 2018-10-25 (木) 12:44:18
    • 個人的には諦めの中で許容してる。けど文字打つ仕事をしてる身としては「一度ゆっくり読み返してチェックしよ?」とも思う。 -- 2018-10-25 (木) 12:52:30
    • ぶっちゃけイベント開催期間の誤字脱字は我慢できる。問題は古い回想とかでもそのままな所だな。 -- 2018-10-25 (木) 13:50:21

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS