Top > 神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ


#contents

*イベント概要 [#Overview]
-イベント期間
--2020年07月01日(水)17:00~2020年07月08日(水)13:59
-イベント内容
--期間限定クエスト『神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ』公開
--交換所で利用する『勲章』を収集するイベントです。
--『勲章』は『錬成術師の試練』で獲得できるものと同種となります。
*ステージ情報 [#Stage]
|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
|ステージ名|AP|バトル|説明|ドロップ|ミッション1|ミッション2|ミッション3|h
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ1|11|3|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|7ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ2|11|3|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|7ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ3|11|3|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|7ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ4|11|4|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|7ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ5|11|4|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|7ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ6|13|4|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|9ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ7|13|5|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|9ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ8|13|5|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|9ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ9|13|5|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|9ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ10|13|6|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|9ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ11|15|6|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|12ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ12|15|6|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|12ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ13|15|7|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|12ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ14|15|7|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|12ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ15|15|7|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|12ターン以内にクリア|
|神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ16|35|1|このステージでは勲章やマテリア素材が稀に入手可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|15ターン以内にクリア|

|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
|ステージ名|AP|バトル|説明|ドロップ|ミッション1|ミッション2|ミッション3|h
|チャレンジクエスト1|35|1|このステージでは勲章や&color(Red){『オリクトフィラフト』};が獲得可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|9ターン以内にクリア|
|チャレンジクエスト2|35|1|このステージでは勲章や&color(Red){『叡明の拡張機構』};が獲得可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|アイテムを使用せずにクリア|15ターン以内にクリア|
|チャレンジクエスト3|35|1|『アイテムを使用せずにクリア』で&color(Red){『ラティオアベスターグ』};が獲得可能です。||一人も戦闘不能にならないでクリア|&color(red){アイテムを使用せずにクリア};|15ターン以内にクリア|
*イベントマテリア [#zf43bd8c]
-アルケミーの特殊練成(アムレトゥムLv10)にて作成可能
|CENTER:100||>|>|CENTER:100|c
|マテリア名|CENTER:効果|>|>|素材|h
|~|~|オリクトフィラフト|叡明の拡張機構|ラティオアベスターグ|
|デアクァットオル|装備しているユニットが基性ユニットタイプの場合、全ステータス70%UPする|25|25|1|

-素材
|CENTER:100|CENTER:300|c
|CENTER:素材|CENTER:入手法|h
|オリクトフィラフト|『揺蕩う夢幻Ⅰ』ドロップアイテム|
|叡明の拡張機構|『揺蕩う夢幻Ⅰ』ドロップアイテム|
|ラティオアベスターグ|チャレンジクエスト3の特定ミッション報酬|
*アイテム説明 [#Item]
|CENTER:140||c
|CENTER:素材名|CENTER:説明文|h
|オリクトフィラフト|【揺蕩う夢幻Ⅰ】相克都市に伝わる厄除けのお守り。謎の鉱物でできているらしい。|
|叡明の拡張機構|【揺蕩う夢幻Ⅰ】聖性の作ったとされる施設の稼働を安定させるためとある研究員が作成、設置したパーツ。|
|ラティオアベスターグ|【揺蕩う夢幻Ⅱ】|
|ラティオアベスターグ|【揺蕩う夢幻Ⅱ】灰燼の聖性が暴走した際、正気を取り戻すために天眼の聖性より授けられた。|
*ドロップ情報 [#Drop]
-勲章ユニット用専用マテリア素材ドロップ
|CENTER:70|CENTER:200|c
|CENTER:ステージ|CENTER:素材|h
|4||
|5||
|6||
|7||
|8||
|9||
|10||
|11||
|12||
|13||
|14||
|15||

*攻略 [#c9c1bca4]
おすすめのユニットや敵の攻撃など攻略の参考となるような情報を記載してください

-神威示すものの揺蕩う夢幻Ⅱ16
--敵構成
--敵構成
---&color(red,White){''炎''}; セピナ・ウォルフ
---&color(green,White){''風''}; クルシェ・アラティア

-チャレンジクエスト1 
--敵構成
---&color(red,White){''炎''}; セピナ・ウォルフ
-チャレンジクエスト2
--敵構成
---&color(green,White){''風''}; クルシェ・アラティア

-チャレンジクエスト3
--敵構成
---&color(red,White){''炎''}; セピナ・ウォルフ
---&color(green,White){''風''}; クルシェ・アラティア
-敵データ
#region(セピナ・ウォルフ)
セピナ・ウォルフ
-

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Lime):''有効状態異常''|
|&color(Purple){毒};|&color(Navy){弱体};|&color(Gray){虚脱};|&color(Maroon){損傷};|&color(Olive){麻痺};|&color(Purple){侵食};|
|||||||
|>|有効〇|>|耐性△|>|無効×|
#endregion

#region(クルシェ・アラティア)
クルシェ・アラティア
-

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Lime):''有効状態異常''|
|&color(Purple){毒};|&color(Navy){弱体};|&color(Gray){虚脱};|&color(Maroon){損傷};|&color(Olive){麻痺};|&color(Purple){侵食};|
|||||||
|>|有効〇|>|耐性△|>|無効×|
#endregion

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS