天穹ノ彼方の錬星郷「ソラカナ」攻略まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> セプテム・シュレセスト
セプテム・シュレセスト
の編集
*全身 [#wholebody] #region(←クリックで表示) |CENTER:60|>|CENTER:|c |''レアリティ''|''全身''|''リミットブレイクカットイン''| |CENTER:60|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c |★3|&attachref(./3.PNG,25%);|&attachref(./s3.PNG,31.25%);| |★4|&attachref(./4.png,25%);|&attachref(./s4.png,31.25%);| |★5|&attachref(./5.png,25%);|&attachref(./s5.png,31.25%);| #endregion
タイムスタンプを変更しない
*ユニット情報 [#information] |BGCOLOR(White):CENTER:|CENTER:|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c |&attachref(./0.PNG,40%);|''ユニットネーム''|>|>|>|セプテム・シュレセスト| |~|''レアリティ(コスト)''|★3(4)|★4(8)|★5(10)|+(10)| |~|''HIT数(通常/LB)''|3HIT/3HIT|3HIT/3HIT|6HIT/6HIT|6HIT/6HIT| |~|''リミットブレイク''|スアウィスルードス|>|>|BGCOLOR(Gray):| |~|~|>|>|>|敵単体に固定ダメージ&低確率で毒、浸食を付与| |~|~|BGCOLOR(Gray):|エラティオーメンス|>|BGCOLOR(Gray):| |~|~|>|>|>|敵単体に固定ダメージ&確率で毒、虚脱、浸食を付与| |~|~|>|BGCOLOR(Gray):|シュレセストコル|BGCOLOR(Gray):| |~|~|>|>|>|敵単体に固定ダメージ&高確率で、毒、虚脱、浸食、麻痺を付与| |~|~|>|>|BGCOLOR(Gray):|シュレセストスピリトゥス| |~|~|>|>|>|敵単体に固定ダメージ&高確率で毒、虚脱、浸食、麻痺を付与| |~|''リーダースキル''|倒錯の機械人形&br;50|万古不易の欠落&br;70|未完成品の幸福&br;90|未完の倒錯人形&br;130| |~|~|>|>|>|バトル開始3ターン防御力、回復力XX%アップ| |~|''リーダースキル2''|>|>|BGCOLOR(Gray):|万代不易の闕如| |~|~|>|>|>|被ダメージ時、LBゲージを一定量上昇させる(大)| |~|''シンクロマテリア''|>|>|>|【セプテムの想い】&br;攻撃時、確率で弱体、虚脱を付与&ターン経過でLBゲージ増加| |~|''専用マテリア''|>|>|>|【プラーガハーツ】&br;防御力、最大HP50%UP&HP50%以上で敵に狙われやすくなる| //|~|~|>|>|【】&br; | |~|''LBゲージ''|>|>|★5 LBLv 1 【 177 】 標準より77%多い必要BE値&br;★5 LBLv10 【 125 】 標準より25%多い必要BE値|LBLv 1 【 150 】&br;LBLv10 【 110 】| |~|''LB固定ダメージ値''|LBLv1:15500&br;LBLv10:不明|LBLv1:35500&br;LBLv10:不明|LBLv1:41000&br;LBLv10:50000|LBLv1:41000&br;LBLv10:| |~|''ステータス傾向''|>|>|>|防御型 | ※LBゲージの数値については[[FAQ>http://sd.swiki.jp/index.php?FAQ#b9a9bf8f]]をご覧ください。 *ステータス [#states] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0e68c):''ステータス''| |>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:50|>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:50|c // //デフォルトカラーは火:(#f0e68c) 水:(#4169e1) 風:(#98fb98) 雷:(#f0e68c) 光:(#fffacd) 闇:(#ba55d3) // |''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''|''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''| |>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|c |''★3''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|7859|1407|2244|860|''★4''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|12202|1900|3180|1278| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):| |~|''Lv40''|''基''|13557|2111|3534|1420|~|''Lv60''|''基''|19645|2660|4675|1968| |~|~|''優''|14055|2160|3533|1905|~|~|''優''|20372|2721|4678|2693| |~|~|''守''|14977|2142|3894|1468|~|~|''守''|21858|2702|5192|2003| |~|~|''耐''|16493|2056|3534|2892|~|~|''耐''|24201|2567|4675|4237| |~|~|''攻''|14038|2492|3587|1437|~|~|''攻''|20310|3225|4732|2016| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0e68c):''ステータス''| |>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:50|>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0e68c):CENTER:50|c // //デフォルトカラーは火:(#f0e68c) 水:(#4169e1) 風:(#98fb98) 雷:(#f0e68c) 光:(#fffacd) 闇:(#ba55d3) // |''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''|''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''| |>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|c |''★5''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|17680|2394|4207|1771|''★5+''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|17986|2422|4392|1950| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):| |~|''Lv80''|''基''|26838|3160|5830|2571|~|''Lv''|''基''||||| |~|~|''優''|27826|3220|5829|3490|~|~|''優''||||| |~|~|''守''|29792|3210|6543|2624|~|~|''守''|30902|3652|6778|3144| |~|~|''耐''|32859|3039|5830|5597|~|~|''耐''||||| |~|~|''攻''|27846|3844|5865|2646|~|~|''攻''||||| &color(red){※同じタイプでも多少の誤差があるようなので参考程度に留めておいて下さい(要検証)}; &color(red){※Lv1の数値は全タイプ共通です。}; &color(red){※ステータス値を記載、コメントしてくださる方はステータス上昇系のマテリアを外した値を記載するようお願いします。}; *アイコン [#icon] #region(←クリックで表示) |>|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c |&attachref(./b3.PNG,50%);|&attachref(./b4.PNG,50%);|&attachref(./b5.PNG,50%);| |>|>|CENTER:|c |★3|★4|★5| #endregion *全身 [#wholebody] #region(←クリックで表示) |CENTER:60|>|CENTER:|c |''レアリティ''|''全身''|''リミットブレイクカットイン''| |CENTER:60|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c |★3|&attachref(./3.PNG,25%);|&attachref(./s3.PNG,31.25%);| |★4|&attachref(./4.png,25%);|&attachref(./s4.png,31.25%);| |★5|&attachref(./5.png,25%);|&attachref(./s5.png,31.25%);| #endregion *入手方法 [#howtoget] -星石ガチャ、DMMポイントガチャ全般 --2018/03/28追加 --2019/03/13+ユニット実装 --専用進化素材「継承の証Ⅺ」×1を使用することで進化可能。 --進化素材は復刻ステップミッション「[[美飾水鏡に映りし身像]]」の全クエスト100回クリア報酬または、 復刻イベント確定ガチャ「」おまけで入手可能 *ユニット紹介文 [#introduction] &color(red){※ネタバレ注意}; #region(通常台詞) 異界資源『ScelusEst-type7』。第四異世界『独立都市』 にて、倒錯した性交渉の役割を与えられた生体アンドロイ ド。同じく情婦の役割を持つ『ノウェム』と同じく未知の 技術で設計された人工知能を搭載している。彼女の商品と しての使用目的から、ノウェム以上の危険人物となること が予想され、アルケミーの保育機関は錬成術師育成カリキ ュラム生に悪影響を与えることを危惧し、警戒の姿勢を見 せている。なお、現時点での彼女の犠牲者は、自治会の活 躍によって特異錬成術師のみに抑えられている。 #endregion #region(★3台詞) 機械とタナトスの統治から解放された機械都市の破砕処理 場にて、『ScelusEst-type7』は機能停止寸前の状態で第 四世界の人間に発見された。発見者はレジスタンスのリー ダー『ヴィロ・アートマン』であり、セプテムは彼女の手 によってエネルギーの供給を受け、その機能を回復した。 その後、『ScelusEst-type7』はヴィロに対してお礼と称 し、錬成術の知識や『役割に適した不健全な行為に関する 教育』を与えようと尽力し……無事、アルケミーの特異錬 成術師に引き取り希望の届け出を提出されてしまった。 #endregion #region(★4台詞) 無価値に、関心を得ることなく破壊されることをセプテム は恐怖する。彼女は機械として主人への倒錯した妄執を獲 得することを目的として活動しており、愛情の獲得は手段 のひとつでしかない。倒錯するには傷が必要であり、セプ テムはその傷を主人自らの手で付けてもらうことを期待し て甘やかな罵倒や悪評を招く行動を繰り返す。それは時折 耳を塞ぎたくなるような内容でもあるのだが、特異錬成術 師の人となりを知る同型機や周囲の人間は彼女に憐憫の目 を向けていた――彼が彼女の望むものを与えることなど、 決してないのだから。 #endregion #region(★5台詞) 倒錯した精神のテーマにしたセプテムの人工知能は、購入 者の意向を受けて『心の一部を欠損させる』ことで完成す る受注型だった。その構造から、同型機より共有された感 情だけでは完全なる心の獲得に至らず、何かを失い、妄執 を得るまで彼女は完成することがない。しかし、ようやく 出会えた彼女のマスターの望みは『幸せになること』だっ た。失うことなく、与えられ続ける日常は彼女の完成を遠 ざけ、未完成品の苦悩は『幸せ』を遠ざける……何も得ら れない彼女はいつか、自己の完成の為に間違いを犯すだろ う。何か、心を満たす代用品を得ない限り―― #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)