天穹ノ彼方の錬星郷「ソラカナ」攻略まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ミーミル
をテンプレートにして作成
開始行:
*ユニット情報 [#information]
|BGCOLOR(White):CENTER:|CENTER:|>|>|BGCOLOR(White):CENTER...
|&attachref(./0.png,40%);|''ユニットネーム''|>|>|ミーミル|
|~|''レアリティ(コスト)''|★3(4)|★4(8)|★5(10)|
|~|''HIT数(通常/LB)''|9HIT/9HIT|9HIT/9HIT|13HIT/13HIT|
|~|''リミットブレイク''|ルーモルインサニアⅢ|>|BGCOLOR(Gra...
|~|~|>|>|敵単体に強力な光属性ダメージ|
|~|~|BGCOLOR(Gray):|ルーモルインサニアⅣ|BGCOLOR(Gray):|
|~|~|>|>|敵単体に絶大な光属性のクリティカルダメージ&1ター...
|~|~|>|BGCOLOR(Gray):|ネウトラルウォルンタース|
|~|~|>|>|敵単体に超絶な光属性のクリティカルダメージ&1ター...
|~|''リーダースキル''|情報端末六番個体&br;小|秘匿されし七...
|~|~|>|>|ターン経過でLBゲージ増加(n)|
|~|''シンクロマテリア''|>|>|【ミーミルの想い】&br;クリテ...
|~|''専用マテリア''|>|>|【アウリスハーツ】&br;全パラメー...
|~|~|>|>|【アウリスフィール】&br;HP満タン時、HP以外の全ス...
|~|''LBゲージ''|>|>|【 100 】 現在、最も標準的な必要BE値|
|~|''ステータス傾向''|>|>| |
※LBゲージの数値については[[FAQ>http://sd.swiki.jp/index.p...
*ステータス [#states]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):''ステータス''|
|>|BGCOLOR(#fffacd):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):CE...
//
//デフォルトカラーは火:(#fffacd) 水:(#4169e1) 風:(#9...
//
|''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|...
|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER...
|''★3''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|6345|2341|1805|1909|''★4''...
|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|
|~|''Lv40''|''基''|10946|3512|2843|3150|~|''Lv60''|''基''...
|~|~|''優''|11362|3535|2850|3619|~|~|''優''|16639|4492|37...
|~|~|''守''|12419|3514|3182|3191|~|~|''守''|18085|4460|43...
|~|~|''耐''|13910|3456|2843|4642|~|~|''耐''|20300|4336|37...
|~|~|''攻''|11420|3891|2888|3167|~|~|''攻''|16618|4939|38...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):''ステータス''|>|>|>|>|>|>|...
|>|BGCOLOR(#fffacd):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):CE...
//
//デフォルトカラーは火:(#fffacd) 水:(#4169e1) 風:(#9...
//
|''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|...
|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|>|BGCOLOR(Gray):CENTER:70|...
|''★5''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|14274|3982|3385|3929|''★''...
|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|
|~|''Lv80''|''基''|21668|5256|4691|5705|~|''Lv''|''基''||...
|~|~|''優''|22646|5340|4681|6796|~|~|''優''|||||
|~|~|''守''|24706|5347|5439|5782|~|~|''守''|||||
|~|~|''耐''|27440|5127|4691|8637|~|~|''耐''|||||
|~|~|''攻''|22631|5984|4746|5820|~|~|''攻''|||||
&color(red){※同じタイプでも多少の誤差があるようなので参考...
&color(red){※Lv1の数値は全タイプ共通です。};
&color(red){※ステータス値を記載、コメントしてくださる方は...
*アイコン [#icon]
#region(←クリックで表示)
|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c
|&attachref(./b3.png,50%);|&attachref(./b4.png,50%);|&att...
|>|>|CENTER:|c
|★3|★4|★5|
#endregion
*全身 [#wholebody]
#region(←クリックで表示)
|CENTER:60|>|CENTER:|c
|''レアリティ''|''全身''|''リミットブレイクカットイン''|
|CENTER:60|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c
|★3|&attachref(./3.png,25%);|&attachref(./s3.png,31.25%);|
|★4|&attachref(./4.png,25%);|&attachref(./s4.png,31.25%);|
|★5|&attachref(./5.png,25%);|&attachref(./s5.png,31.25%);|
#endregion
*入手方法 [#howtoget]
-[[降臨戦「倭文布に封ずる不具の御霊」]]の報酬ユニット
--初回:2019/05/29~06/12
*ユニット紹介文 [#introduction]
&color(red){※ネタバレ注意};
#region(通常台詞)
錬成術師登録名『ファースト・アテンド』。航空戦での都
市間航行中にタナトスの襲撃を受け、暴走を引き起こした
錬成術師。八十年前に失踪した夜伽家の子孫として、情報
蓄積サーバシステム『ミーミル』の管理者に設定されてお
り、元老院第二席の管轄下に置かれていた。しかし、救出
後は元老院第六席『空之家』に滞在していることを確認さ
れている。彼女は空中都市間を頻繁に移動しており、時折
アルケミー内にて二人以上のエナジーパターンが同時に確
認されることがあるが、詳細は全て秘匿事項に設定されて
おり、原因は明らかになっていない。
#endregion
#region(★3台詞)
ヘルメスの情報統括システム『ミーミル』は、この世全て
の情報を監視する為に、絶対の中立意思がもたらした人間
の管理装置です。人がまだ空を見上げていた時代、あらゆ
る娼館の元締めであり、夜伽の睦言に濡れた全ての機密情
報を掌握する質の悪い娼婦がいました。この売女がミーミ
ルを設計し、運用していたと思うと、あまり大したシステ
ムだとは思えないでしょうね。しかも、近年はメンヘラク
ソ野郎の根暗な自家発電にしか使われていなかったのです
から最悪です。娼婦の道具だからと言ってあそこまで粗末
に扱われるとは、夜廻も嫌われたものですね。
#endregion
#region(★4台詞)
現存する七体のファーストは元老院の全ての席に贈られま
した。現在は常駐する理由がなく、自由度の高い五番個体
がそれぞれの個体と入れ替わり、交代制でお父様に会いに
行っています。あとは、偶に≪規制≫の所にも行っていま
すよ。ちなみにミーミルは、お父様と出会ったことで洗脳
教育の解除に成功しましたがスイッチ型精神分裂による処
置を行い、元老院の皆様の前では以前までの機械的なミー
ミルとして稼動しています。あのヒステリックくそ野郎の
職場なんて、そうでもしないと耐えられません。あーあ、
二番個体も早くお父様に会いに行きたいです。
#endregion
#region(★5台詞)
最近、ミーミルの六番個体がパパちゃんにらっぶらぶで見
ていられません。この前なんて、フニャンフニャンになり
ながら抱っこしてもらっていました。アカリちゃんだって
呆れていましたよ。というか、なんで七番がお休みの日な
のに、六番がパパちゃんを独り占めにするんでしょう。六
番なんて、一番反抗的な個体だったのに……もう怒りまし
た。同じ顔が二人居たところでなんだと言うのです。双子
なんてそこらにごろごろしているのですから、七番だって
パパちゃんのぎゅーをおねだりしに行っていいはずで――
≪蒔苗ちゃん:緊急停止措置実行≫
#endregion
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
*ユニット情報 [#information]
|BGCOLOR(White):CENTER:|CENTER:|>|>|BGCOLOR(White):CENTER...
|&attachref(./0.png,40%);|''ユニットネーム''|>|>|ミーミル|
|~|''レアリティ(コスト)''|★3(4)|★4(8)|★5(10)|
|~|''HIT数(通常/LB)''|9HIT/9HIT|9HIT/9HIT|13HIT/13HIT|
|~|''リミットブレイク''|ルーモルインサニアⅢ|>|BGCOLOR(Gra...
|~|~|>|>|敵単体に強力な光属性ダメージ|
|~|~|BGCOLOR(Gray):|ルーモルインサニアⅣ|BGCOLOR(Gray):|
|~|~|>|>|敵単体に絶大な光属性のクリティカルダメージ&1ター...
|~|~|>|BGCOLOR(Gray):|ネウトラルウォルンタース|
|~|~|>|>|敵単体に超絶な光属性のクリティカルダメージ&1ター...
|~|''リーダースキル''|情報端末六番個体&br;小|秘匿されし七...
|~|~|>|>|ターン経過でLBゲージ増加(n)|
|~|''シンクロマテリア''|>|>|【ミーミルの想い】&br;クリテ...
|~|''専用マテリア''|>|>|【アウリスハーツ】&br;全パラメー...
|~|~|>|>|【アウリスフィール】&br;HP満タン時、HP以外の全ス...
|~|''LBゲージ''|>|>|【 100 】 現在、最も標準的な必要BE値|
|~|''ステータス傾向''|>|>| |
※LBゲージの数値については[[FAQ>http://sd.swiki.jp/index.p...
*ステータス [#states]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):''ステータス''|
|>|BGCOLOR(#fffacd):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):CE...
//
//デフォルトカラーは火:(#fffacd) 水:(#4169e1) 風:(#9...
//
|''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|...
|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER...
|''★3''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|6345|2341|1805|1909|''★4''...
|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|
|~|''Lv40''|''基''|10946|3512|2843|3150|~|''Lv60''|''基''...
|~|~|''優''|11362|3535|2850|3619|~|~|''優''|16639|4492|37...
|~|~|''守''|12419|3514|3182|3191|~|~|''守''|18085|4460|43...
|~|~|''耐''|13910|3456|2843|4642|~|~|''耐''|20300|4336|37...
|~|~|''攻''|11420|3891|2888|3167|~|~|''攻''|16618|4939|38...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):''ステータス''|>|>|>|>|>|>|...
|>|BGCOLOR(#fffacd):CENTER:70|>|>|>|>|BGCOLOR(#fffacd):CE...
//
//デフォルトカラーは火:(#fffacd) 水:(#4169e1) 風:(#9...
//
|''レアリティ''|''Lv''|''タイプ''|''HP''|''ATK''|''DEF''|...
|>|CENTER:70|>|>|>|>|CENTER:50|>|BGCOLOR(Gray):CENTER:70|...
|''★5''|''Lv1''|BGCOLOR(Gray):|14274|3982|3385|3929|''★''...
|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):|
|~|''Lv80''|''基''|21668|5256|4691|5705|~|''Lv''|''基''||...
|~|~|''優''|22646|5340|4681|6796|~|~|''優''|||||
|~|~|''守''|24706|5347|5439|5782|~|~|''守''|||||
|~|~|''耐''|27440|5127|4691|8637|~|~|''耐''|||||
|~|~|''攻''|22631|5984|4746|5820|~|~|''攻''|||||
&color(red){※同じタイプでも多少の誤差があるようなので参考...
&color(red){※Lv1の数値は全タイプ共通です。};
&color(red){※ステータス値を記載、コメントしてくださる方は...
*アイコン [#icon]
#region(←クリックで表示)
|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c
|&attachref(./b3.png,50%);|&attachref(./b4.png,50%);|&att...
|>|>|CENTER:|c
|★3|★4|★5|
#endregion
*全身 [#wholebody]
#region(←クリックで表示)
|CENTER:60|>|CENTER:|c
|''レアリティ''|''全身''|''リミットブレイクカットイン''|
|CENTER:60|>|BGCOLOR(White):CENTER:|c
|★3|&attachref(./3.png,25%);|&attachref(./s3.png,31.25%);|
|★4|&attachref(./4.png,25%);|&attachref(./s4.png,31.25%);|
|★5|&attachref(./5.png,25%);|&attachref(./s5.png,31.25%);|
#endregion
*入手方法 [#howtoget]
-[[降臨戦「倭文布に封ずる不具の御霊」]]の報酬ユニット
--初回:2019/05/29~06/12
*ユニット紹介文 [#introduction]
&color(red){※ネタバレ注意};
#region(通常台詞)
錬成術師登録名『ファースト・アテンド』。航空戦での都
市間航行中にタナトスの襲撃を受け、暴走を引き起こした
錬成術師。八十年前に失踪した夜伽家の子孫として、情報
蓄積サーバシステム『ミーミル』の管理者に設定されてお
り、元老院第二席の管轄下に置かれていた。しかし、救出
後は元老院第六席『空之家』に滞在していることを確認さ
れている。彼女は空中都市間を頻繁に移動しており、時折
アルケミー内にて二人以上のエナジーパターンが同時に確
認されることがあるが、詳細は全て秘匿事項に設定されて
おり、原因は明らかになっていない。
#endregion
#region(★3台詞)
ヘルメスの情報統括システム『ミーミル』は、この世全て
の情報を監視する為に、絶対の中立意思がもたらした人間
の管理装置です。人がまだ空を見上げていた時代、あらゆ
る娼館の元締めであり、夜伽の睦言に濡れた全ての機密情
報を掌握する質の悪い娼婦がいました。この売女がミーミ
ルを設計し、運用していたと思うと、あまり大したシステ
ムだとは思えないでしょうね。しかも、近年はメンヘラク
ソ野郎の根暗な自家発電にしか使われていなかったのです
から最悪です。娼婦の道具だからと言ってあそこまで粗末
に扱われるとは、夜廻も嫌われたものですね。
#endregion
#region(★4台詞)
現存する七体のファーストは元老院の全ての席に贈られま
した。現在は常駐する理由がなく、自由度の高い五番個体
がそれぞれの個体と入れ替わり、交代制でお父様に会いに
行っています。あとは、偶に≪規制≫の所にも行っていま
すよ。ちなみにミーミルは、お父様と出会ったことで洗脳
教育の解除に成功しましたがスイッチ型精神分裂による処
置を行い、元老院の皆様の前では以前までの機械的なミー
ミルとして稼動しています。あのヒステリックくそ野郎の
職場なんて、そうでもしないと耐えられません。あーあ、
二番個体も早くお父様に会いに行きたいです。
#endregion
#region(★5台詞)
最近、ミーミルの六番個体がパパちゃんにらっぶらぶで見
ていられません。この前なんて、フニャンフニャンになり
ながら抱っこしてもらっていました。アカリちゃんだって
呆れていましたよ。というか、なんで七番がお休みの日な
のに、六番がパパちゃんを独り占めにするんでしょう。六
番なんて、一番反抗的な個体だったのに……もう怒りまし
た。同じ顔が二人居たところでなんだと言うのです。双子
なんてそこらにごろごろしているのですから、七番だって
パパちゃんのぎゅーをおねだりしに行っていいはずで――
≪蒔苗ちゃん:緊急停止措置実行≫
#endregion
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: