天穹ノ彼方の錬星郷「ソラカナ」攻略まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
強化
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*強化 [#about]
強化したいユニットに別ユニットを素材として合成する事で、...
強化合成を行うと以下のメリットが得られる。
-EXPを獲得してLvが上がると、HP・ATK・DEF・回復の各ステー...
-ベースユニットと同名のユニットを素材として強化すると、シ...
--素材ユニットのレアリティ★1:0.2、★2:0.5、★3:1.0、★4:...
--素材ユニットのシンクロ率が上記以上100.0未満の場合は、素...
--シンクロ率が100.0になると、ユニット毎の専用のマテリアを...
--進化を行うとシンクロ率は引き継がれる。
-素材ユニットに関わらず、確率でリミットブレイクLvが上昇す...
--イミテート、メタルム、ブースターでもリミットブレイクLv...
--素材ユニットの数だけ上昇判定が行われる。(要検証)
--&color(red){進化を行うとリミットブレイクLvは引き継がれ...
-ブースターを素材として強化すると、上限を超えて各ステータ...
--ブースターの上昇量上限HP:5000、ATK:1000、DEF:1000、...
--進化を行うと上昇量は引き継がれる。
※シンクロ率、リミットブレイクLv、ステータス上限上昇には専...
#br
-選択できる素材ユニット数は5体まで。
-ベースユニットと同属性のユニットを素材として強化すると、...
-素材ユニットのレアリティとレベルが高い程、獲得EXPが多い。
-強化時には、強化費用としてゴルドを消費する。
--素材ユニット1体毎に「(ベースユニットLv + 素材ユニットLv...
例1:ベースユニットLv29 素材ユニットLv1 なら(29+1)x100...
例2:ベースユニットLv60 素材ユニットLv40x5なら(60+40)x5x...
-ベースユニットLvが最大となると、素材ユニットにイミテート...
-ブースターの上昇量上限となると、素材ユニットにブースター...
#br
上記シンクロ率や強化費用の点から、★3以上の通常ユニットをE...
ユニット枠整理や余程不要なキャラで無い限り避けたほうが良...
#br
稀に強化時に獲得EXPがより多くなる場合がある。(1.5~2倍?)
しかし、ヘルプやツイッター等の公式・非公式問わずこれに関...
その為、これが仕様なのか不具合なのか、上昇幅や発生確率な...
*獲得EXP [#exp]
|CENTER:150|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|素材ユニット|>|獲得EXP|備考|h
|~|異属性|同属性|~|h
||>|RIGHT:||c
|★1イミテート|3,198|4,797||
|★3イミテート|8,198|12,297||
|★5イミテート|20,198|30,297||
|★5異形化イミテート|66,634|99,951||
|★1ユニット(Lv1)|104|156||
|★2ユニット(Lv1)|204|306||
|★3ユニット(Lv1)|508|762||
|★3ユニット(Lv25)|12,627|18,940|素材の累計EXP30,297|
|★3ユニット(Lv40)|41,952|62,927|素材の累計EXP97,485|
|★4ユニット(Lv1)|1,016|1,524||
|★4ユニット(Lv25)|13,135|19,702|素材の累計EXP30,297|
|★4ユニット(Lv40)|40,010|60,015|素材の累計EXP97,485|
|★4ユニット(Lv60)|116,592|174,889||
|★5ユニット(Lv1)|1,520|2,280||
//|★5ユニット(Lv40)|40,627|60,940||
|★5ユニット(Lv80)|237,810|355,156||
素材ユニットに通常ユニットを選択した場合の獲得EXPは、素材...
Lv上限に達するとEXPは獲得不能になるが、Lv上限に達した際の...
Lv上限のユニットを素材ユニットとしても獲得EXPは一定ではな...
*ユニット経験値表 [#table]
|CENTER:50|>|CENTER:150|CENTER:50|>|CENTER:150|c
|レベル|次レベルまでのEXP|累計EXP|レベル|次レベルまでのEX...
|BGCOLOR(#848484):COLOR(White):RIGHT:|>|RIGHT:|BGCOLOR(#8...
|1|10|CENTER:-|51|9200|181274|
|2|48|10|52|9475|190474|
|3|102|58|53|9752|199949|
|4|168|160|54|10032|209701|
|5|245|328|55|10315|219733|
|6|331|573|56|10600|230048|
|7|425|904|57|10888|240648|
|8|527|1329|58|11178|251536|
|9|636|1856|59|11471|262714|
|10|751|2492|BGCOLOR(RED):60|11766|274185|
|11|872|3243|61|12064|285951|
|12|1000|4115|62|12364|298015|
|13|1133|5115|63|12667|310379|
|14|1272|6248|64|12972|323046|
|15|1416|7520|65|13280|336018|
|16|1565|8936|66|13590|349298|
|17|1718|10501|67|13902|362888|
|18|1877|12219|68|14217|376790|
|19|2040|14096|69|14534|391007|
|20|2208|16136|70|14854|405541|
|21|2380|18344|71|15175|420395|
|22|2556|20724|72|15499|435570|
|23|2736|23280|73|15826|451069|
|24|2921|26016|74|16154|466895|
|25|3109|28937|75|16485|483049|
|26|3301|32046|76|16818|499534|
|27|3497|35347|77|17153|516352|
|28|3697|38844|78|17491|533505|
|29|3901|42541|79|17830|550996|
|30|4108|46442|BGCOLOR(RED):80|18172|568826|
|31|4318|50550|81|18516|586998|
|32|4532|54868|82|18862|605514|
|33|4750|59400|83|19210|624376|
|34|4971|64150|84|19561|643586|
|35|5195|69121|85|19913|663147|
|36|5423|74316|86|20268|683060|
|37|5653|79739|87|20624|703328|
|38|5887|85392|88|20983|723952|
|39|6124|91279|89|21344|744935|
|BGCOLOR(RED):40|6364|97403|90|21706|766279|
|41|6608|103767|91|22071|787985|
|42|6854|110375|92|22438|810056|
|43|7103|117229|93|22807|832494|
|44|7355|124332|94|23178|855301|
|45|7610|131687|95|23551|878479|
|46|7868|139297|96|23925|902030|
|47|8129|147165|97|24302|925955|
|48|8393|155294|98|24681|950257|
|49|8659|163687|99|25062|974938|
|50|8928|172346|BGCOLOR(RED):100|CENTER:-|1000000|
*効率の良い強化手順 [#uda4a2e5]
獲得EXPの高いイミテートを使用する程、ゴルド消費は小さくな...
しかし、現実的には所持しているイミテートには限りがあり、...
獲得EXPの低い順に素材を合成してLv上昇を抑えた方が、最終的...
また、シンクロ率やリミットブレイクLv上げの場合もユニットL...
大量に合成すると強化費用を抑えることができる。
#br
例:同属性★1イミテートx5、★3イミテートx5、★5イミテートx5...
|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|獲得EXPの低い順に合成|h
||Lv|獲得累計EXP|強化費用|累計強化費用|h
|CENTER:40|RIGHT:50|>|>|RIGHT:90|c
|1回目|1→23|23,985|5,000|5,000|
|2回目|23→38|85,470|12,000|17,000|
|3回目|38→56|236,955|19,500|36,500|
|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|獲得EXPの高い順に合成|h
||Lv|獲得累計EXP|強化費用|累計強化費用|h
|CENTER:40|RIGHT:50|>|>|RIGHT:90|c
|1回目|1→47|151,485|5,000|5,000|
|2回目|47→54|212,970|24,000|29,000|
|3回目|54→56|236,955|27,500|56,500|
*ユニットタイプ [#type]
-ユニットタイプには5種類あり、Lvが上がったときの各ステー...
-基性のみLv上昇時の補正幅が無いため、基性のステータス上昇...
-一部のユニットは、覚醒血晶を1個消費することでユニットタ...
--ユニットタイプを狂性に変更するには★5以上かつLv80である...
--狂性Lv2以上の場合に限り解放結晶を1個消費することで何度...
--レベルリセットを行うとシンクロ率は引き継がれる。
--レベルリセットを行うとリミットブレイクLvは引き継がれる。
--レベルリセットを行うとブースター上昇量は引き継がれる。
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(White):CENTER:|c
|''タイプ''|>|>|>|''Lv1毎の補正値''|''タイプ''|>|>|>|''Lv...
|~|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''|~|''HP''|''ATK''|''DEF...
|BGCOLOR(#848484):COLOR(White):CENTER:40|>|>|>|CENTER:120...
|''基性''|0|0|0|0|''基性''|0.0|0.0|0.0|0.0|
|''優性''| 0~+25 | -1~+3 | -1~+1 | 0~+25|''優性''|...
|''守性''| +25~+50 | -3~+5 | +5~+13| -3~+5 |''守性''|...
|''耐性''| +50~+100| -3~0 | 0 |+25~+50|''耐性''|...
|''攻性''| 0~+25 | +5~+13| -3~+5 | -3~+5 |''攻性''|...
|''狂性''|-100~+280|-20~+45|-20~+45|-10~+90|''狂性''|...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(White):CENTER:|c
|''タイプ''|>|>|>|''Lv80の補正値''|''タイプ''|>|>|>|''Lv8...
|~|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''|~|''HP''|''ATK''|''DEF...
|BGCOLOR(#848484):COLOR(White):CENTER:40|>|>|>|CENTER:120...
|''基性''|0|0|0|0|''基性''|0.0|0.0|0.0|0.0|
|''優性''| 0~+1975 | -79~+237 | -79~+79 | 0~...
|''守性''|+1975~+3950 | -237~+395 | +395~+1027| -237~...
|''耐性''|+3950~+7900 | -237~0 | 0 |+1975~...
|''攻性''| 0~+1975 | +395~+1027| -237~+395 | -237~...
|''狂性''|-7900~+22120|-1580~+3555|-1580~+3555| -790~...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#contents
*強化 [#about]
強化したいユニットに別ユニットを素材として合成する事で、...
強化合成を行うと以下のメリットが得られる。
-EXPを獲得してLvが上がると、HP・ATK・DEF・回復の各ステー...
-ベースユニットと同名のユニットを素材として強化すると、シ...
--素材ユニットのレアリティ★1:0.2、★2:0.5、★3:1.0、★4:...
--素材ユニットのシンクロ率が上記以上100.0未満の場合は、素...
--シンクロ率が100.0になると、ユニット毎の専用のマテリアを...
--進化を行うとシンクロ率は引き継がれる。
-素材ユニットに関わらず、確率でリミットブレイクLvが上昇す...
--イミテート、メタルム、ブースターでもリミットブレイクLv...
--素材ユニットの数だけ上昇判定が行われる。(要検証)
--&color(red){進化を行うとリミットブレイクLvは引き継がれ...
-ブースターを素材として強化すると、上限を超えて各ステータ...
--ブースターの上昇量上限HP:5000、ATK:1000、DEF:1000、...
--進化を行うと上昇量は引き継がれる。
※シンクロ率、リミットブレイクLv、ステータス上限上昇には専...
#br
-選択できる素材ユニット数は5体まで。
-ベースユニットと同属性のユニットを素材として強化すると、...
-素材ユニットのレアリティとレベルが高い程、獲得EXPが多い。
-強化時には、強化費用としてゴルドを消費する。
--素材ユニット1体毎に「(ベースユニットLv + 素材ユニットLv...
例1:ベースユニットLv29 素材ユニットLv1 なら(29+1)x100...
例2:ベースユニットLv60 素材ユニットLv40x5なら(60+40)x5x...
-ベースユニットLvが最大となると、素材ユニットにイミテート...
-ブースターの上昇量上限となると、素材ユニットにブースター...
#br
上記シンクロ率や強化費用の点から、★3以上の通常ユニットをE...
ユニット枠整理や余程不要なキャラで無い限り避けたほうが良...
#br
稀に強化時に獲得EXPがより多くなる場合がある。(1.5~2倍?)
しかし、ヘルプやツイッター等の公式・非公式問わずこれに関...
その為、これが仕様なのか不具合なのか、上昇幅や発生確率な...
*獲得EXP [#exp]
|CENTER:150|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|素材ユニット|>|獲得EXP|備考|h
|~|異属性|同属性|~|h
||>|RIGHT:||c
|★1イミテート|3,198|4,797||
|★3イミテート|8,198|12,297||
|★5イミテート|20,198|30,297||
|★5異形化イミテート|66,634|99,951||
|★1ユニット(Lv1)|104|156||
|★2ユニット(Lv1)|204|306||
|★3ユニット(Lv1)|508|762||
|★3ユニット(Lv25)|12,627|18,940|素材の累計EXP30,297|
|★3ユニット(Lv40)|41,952|62,927|素材の累計EXP97,485|
|★4ユニット(Lv1)|1,016|1,524||
|★4ユニット(Lv25)|13,135|19,702|素材の累計EXP30,297|
|★4ユニット(Lv40)|40,010|60,015|素材の累計EXP97,485|
|★4ユニット(Lv60)|116,592|174,889||
|★5ユニット(Lv1)|1,520|2,280||
//|★5ユニット(Lv40)|40,627|60,940||
|★5ユニット(Lv80)|237,810|355,156||
素材ユニットに通常ユニットを選択した場合の獲得EXPは、素材...
Lv上限に達するとEXPは獲得不能になるが、Lv上限に達した際の...
Lv上限のユニットを素材ユニットとしても獲得EXPは一定ではな...
*ユニット経験値表 [#table]
|CENTER:50|>|CENTER:150|CENTER:50|>|CENTER:150|c
|レベル|次レベルまでのEXP|累計EXP|レベル|次レベルまでのEX...
|BGCOLOR(#848484):COLOR(White):RIGHT:|>|RIGHT:|BGCOLOR(#8...
|1|10|CENTER:-|51|9200|181274|
|2|48|10|52|9475|190474|
|3|102|58|53|9752|199949|
|4|168|160|54|10032|209701|
|5|245|328|55|10315|219733|
|6|331|573|56|10600|230048|
|7|425|904|57|10888|240648|
|8|527|1329|58|11178|251536|
|9|636|1856|59|11471|262714|
|10|751|2492|BGCOLOR(RED):60|11766|274185|
|11|872|3243|61|12064|285951|
|12|1000|4115|62|12364|298015|
|13|1133|5115|63|12667|310379|
|14|1272|6248|64|12972|323046|
|15|1416|7520|65|13280|336018|
|16|1565|8936|66|13590|349298|
|17|1718|10501|67|13902|362888|
|18|1877|12219|68|14217|376790|
|19|2040|14096|69|14534|391007|
|20|2208|16136|70|14854|405541|
|21|2380|18344|71|15175|420395|
|22|2556|20724|72|15499|435570|
|23|2736|23280|73|15826|451069|
|24|2921|26016|74|16154|466895|
|25|3109|28937|75|16485|483049|
|26|3301|32046|76|16818|499534|
|27|3497|35347|77|17153|516352|
|28|3697|38844|78|17491|533505|
|29|3901|42541|79|17830|550996|
|30|4108|46442|BGCOLOR(RED):80|18172|568826|
|31|4318|50550|81|18516|586998|
|32|4532|54868|82|18862|605514|
|33|4750|59400|83|19210|624376|
|34|4971|64150|84|19561|643586|
|35|5195|69121|85|19913|663147|
|36|5423|74316|86|20268|683060|
|37|5653|79739|87|20624|703328|
|38|5887|85392|88|20983|723952|
|39|6124|91279|89|21344|744935|
|BGCOLOR(RED):40|6364|97403|90|21706|766279|
|41|6608|103767|91|22071|787985|
|42|6854|110375|92|22438|810056|
|43|7103|117229|93|22807|832494|
|44|7355|124332|94|23178|855301|
|45|7610|131687|95|23551|878479|
|46|7868|139297|96|23925|902030|
|47|8129|147165|97|24302|925955|
|48|8393|155294|98|24681|950257|
|49|8659|163687|99|25062|974938|
|50|8928|172346|BGCOLOR(RED):100|CENTER:-|1000000|
*効率の良い強化手順 [#uda4a2e5]
獲得EXPの高いイミテートを使用する程、ゴルド消費は小さくな...
しかし、現実的には所持しているイミテートには限りがあり、...
獲得EXPの低い順に素材を合成してLv上昇を抑えた方が、最終的...
また、シンクロ率やリミットブレイクLv上げの場合もユニットL...
大量に合成すると強化費用を抑えることができる。
#br
例:同属性★1イミテートx5、★3イミテートx5、★5イミテートx5...
|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|獲得EXPの低い順に合成|h
||Lv|獲得累計EXP|強化費用|累計強化費用|h
|CENTER:40|RIGHT:50|>|>|RIGHT:90|c
|1回目|1→23|23,985|5,000|5,000|
|2回目|23→38|85,470|12,000|17,000|
|3回目|38→56|236,955|19,500|36,500|
|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|獲得EXPの高い順に合成|h
||Lv|獲得累計EXP|強化費用|累計強化費用|h
|CENTER:40|RIGHT:50|>|>|RIGHT:90|c
|1回目|1→47|151,485|5,000|5,000|
|2回目|47→54|212,970|24,000|29,000|
|3回目|54→56|236,955|27,500|56,500|
*ユニットタイプ [#type]
-ユニットタイプには5種類あり、Lvが上がったときの各ステー...
-基性のみLv上昇時の補正幅が無いため、基性のステータス上昇...
-一部のユニットは、覚醒血晶を1個消費することでユニットタ...
--ユニットタイプを狂性に変更するには★5以上かつLv80である...
--狂性Lv2以上の場合に限り解放結晶を1個消費することで何度...
--レベルリセットを行うとシンクロ率は引き継がれる。
--レベルリセットを行うとリミットブレイクLvは引き継がれる。
--レベルリセットを行うとブースター上昇量は引き継がれる。
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(White):CENTER:|c
|''タイプ''|>|>|>|''Lv1毎の補正値''|''タイプ''|>|>|>|''Lv...
|~|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''|~|''HP''|''ATK''|''DEF...
|BGCOLOR(#848484):COLOR(White):CENTER:40|>|>|>|CENTER:120...
|''基性''|0|0|0|0|''基性''|0.0|0.0|0.0|0.0|
|''優性''| 0~+25 | -1~+3 | -1~+1 | 0~+25|''優性''|...
|''守性''| +25~+50 | -3~+5 | +5~+13| -3~+5 |''守性''|...
|''耐性''| +50~+100| -3~0 | 0 |+25~+50|''耐性''|...
|''攻性''| 0~+25 | +5~+13| -3~+5 | -3~+5 |''攻性''|...
|''狂性''|-100~+280|-20~+45|-20~+45|-10~+90|''狂性''|...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(White):CENTER:|c
|''タイプ''|>|>|>|''Lv80の補正値''|''タイプ''|>|>|>|''Lv8...
|~|''HP''|''ATK''|''DEF''|''回復''|~|''HP''|''ATK''|''DEF...
|BGCOLOR(#848484):COLOR(White):CENTER:40|>|>|>|CENTER:120...
|''基性''|0|0|0|0|''基性''|0.0|0.0|0.0|0.0|
|''優性''| 0~+1975 | -79~+237 | -79~+79 | 0~...
|''守性''|+1975~+3950 | -237~+395 | +395~+1027| -237~...
|''耐性''|+3950~+7900 | -237~0 | 0 |+1975~...
|''攻性''| 0~+1975 | +395~+1027| -237~+395 | -237~...
|''狂性''|-7900~+22120|-1580~+3555|-1580~+3555| -790~...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: