天穹ノ彼方の錬星郷「ソラカナ」攻略まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/編集議事録001
をテンプレートにして作成
開始行:
[[Wiki編集者向け会議室]]
-トップページくらいしか現状では編集に関する提案場所がなか...
--ページの意義をサラッと書いてみたけどwiki事態がどういう...
--編集マニュアルの装飾/折り畳みにあるstyleプラグインを使...
--パッと見思ったのはヒロインの所★で分ける意味はないかな。...
---ラクア・イルラーゴ、僕の手持ちじゃないけどフレンド選択...
あと、ステータス票があるといいかなぁ・・・ -- &new{2016-...
--テストページ作ってみた。サイトが出来立てなのでテンプレ...
-メニューだけど、ゲームガイドの中にアイテムがあるってのが...
アイテムでカテゴリ(黒い帯のレベル)作って、日課金アイテ...
カテゴリも広いんじゃなくてゲーム内のメニューに合わせてユ...
--[[テスト/メニューテスト1]]例えばこんな感じ、見出しが多...
---って作ってる間に同じようなのがメニューに作られてた、っ...
属性、火じゃなくて炎なので直しといた -- &new{2016-09-02 ...
---訂正ありがとうございます。暇つぶしにメニュー弄くりまし...
---ユニットの特徴を現すわけだし専用マテリア、シンクロマテ...
---ユニットのLBの説明では炎属性の攻撃と書いてあるのに、お...
進化素材のファイアシンボルは炎属性
タイトル自体誤字があるゲームだし(正式タイトル=「天穹ノ...
ノ<=>の と 錬<=>練 -- &new{2016-09-03 (土) 06:39...
---専用マテリア、シンクロマテリアもアイテムのところにない...
-取り急ぎイベントのテンプレ作ってみた。降臨戦「禍つ天の風...
--リリース記念のページ、スカスカだけど作った。第一回降臨...
--テンプレ レイアウト指定じゃなく気持ち見づらかったので...
記入例 一部1行目以外削除(実際編集する時全部書いてあると...
あと内容は、で区切るのではなく視認性を重視し改行を行いま...
不都合な点等あれば修正お願いします。 -- &new{2016-09-04 ...
--イベントクエストのテンプレは使用されないようなので削除...
-マテリアページはいい感じだと思う、素材のページができたら...
キャラページは好感度アップの好物を書いておくといいかも、...
メニューの折り畳み見出し、ユニットの属性の背景色を変更し...
といったところかなぱっと思いつくのは -- &new{2016-09-03 ...
-画像の添付に関してはどうすればよろしいでしょうか?
各種画像のサイズ(アイコン、全体画像等)、画像の形式(拡張子...
--画像そのもののサイズはゲーム枠のサイズそのままでいいと...
表示が大きいようなら画像はそのままで表示サイズを小さくし...
アイコンなども基本的にはそのままのサイズでリストで表示す...
拡張子はPNGがいいと思う、イラストだけならJPEGでも良いかも...
どこで撮影するかについては既存のものがたぶんブラウザの機...
Wikiをレンタルした管理人の方針に合わせるってところかなぁ
ちなみにお城では旧バージョンの時からブラウザ機能で拾った...
個人的にはそのほか運営が違反と判断した場合ってあたりに含...
といったあたりで自分では判断できかねますので管理人さんの...
--好感度アイテムに関してはドロップ一覧のスクショが名前も...
ドロップした時以外で好感度アイテムの名前を確認できる場所...
---なるほど。管理人さん次第ということですね、見てくれてる...
好感度アイテムに関しては確かにどこにもありませんね・・・ 一...
-血迷ってメニューのユニットの属性のところをレベル2の見出...
見づらかったら色の変更もしくは元の状態にするかのどちらか...
-ユニットのテンプレートページで少し話題になっていますが、...
「タイプ別LvMAXステの折りたたみ」「Hit数テーブルをステー...
-イベントページもテンプレ無視だしユニットテンプレもテスト...
--テンプレいきなり変わっててビビったんですが、変更する話...
---[[削除ページ一覧>http://sd.swiki.jp/index.php?RecentDe...
一つ上のツリーを見るまではそんなところで議論しているとは...
どうも、テンプレをテンプレートとして使用せずに案として提...
なのでテンプレートは使用せずに既存のページのコピペで作る...
なのでテンプレ=テストページという扱いでテストページを使...
自分はテンプレやテストページを使うんだったらという感じで...
ユニットのテンプレはノータッチです -- &new{2016-09-13 (...
---なるほど。その様にして見るのですね、ありがとうございま...
イベントにしろユニットにしろ、テンプレページは消す必要は...
寧ろこのページの方が使われていないですよね。ここへの提案...
-全キャラのステ数値情報を収集する項目を作ってみたいんです...
--includeとinclude2の両方で48までできたのでキャラごとに...
現状確認用の小ページを作らないとそれ以上は試すことができ...
万が一それ以上の数までキャラが実装されたとしたらいつ使え...
なお、includexは利用できませんでした
あっちが使えるともっとスマートなこともできるんですが・・...
-メニューのユニットの開閉のサブメニューだけ消した人がいた...
--[[メニューのバックアップNo20>http://sd.swiki.jp/index.p...
-水着キャラが追加されましたがここに情報を載せる場合、新規...
--名前が違うので別ページの方が良いかも?
一番上のメニューにこっそりとあるアップローダーにラクアさ...
ついでに調査中の好感度アイテムも -- &new{2016-09-16 (金)...
---とりあえずメニューバーに追加キャラ分の項目を載せました。
問題がなければ中身の作成もしていきたいのですが・・・
既存のフォーマットと復旧したテンプレどっちを使えばいいん...
--水着で新規ページ作るんですか?期間限定ユニットに関する...
---既存ページに追加する場合は各項目に「▼←期間限定」を増や...
--[[【水の支配者】ラクア]]で新規ページを作成。攻撃モーシ...
ステータスやヒット数も変わってくるかもしれません -- &new...
---意見がでてるのに強行採択っていうのは無いわ・・・ -- &...
---画像追加完了。中身の編集をする場合テンプレが完成するま...
---ステータスはわからんけどLBやらなんやらが全く違うのに一...
-&color(Red){以下はユニットテンプレに書かれていたコメント...
-テンプレあったのに気付かず、北風原さんのページを参考にセ...
ユニット紹介文はあった方が良いと思います(高レアリティの...
--追記:タイプ別レベルmaxステータスについて、情報が集まる...
---タイプ別MAXステを折りたたみに賛成します。それとHIT数は...
---とりあえず変更してみました。 -- &new{2016-09-09 (金) ...
---「タイプ別LvMAXステータス」で一つに畳んでしまっても良...
---既存フォーマットに囚われるのも嫌だったので、試しに大幅...
進化素材はイベユニ以外同属性同レアリティで同じっぽいので...
リミットブレイクは名称以外変化が無く分ける必要性あるのか...
ステータス欄は今見直したら変な感じになってたので気が向い...
---ステータス表今のPCの解像度ならスクロールしなくても見れ...
ステータス表をこれ以上短くするならいっそ、最終★5ステ以外...
いずれかのレアリティの初期ステータスをランク評価化し例え...
-&color(Red){以上はユニットテンプレに書かれていたコメント...
-テンプレ復旧してみました。ついでにテンプレのコメントは書...
-[[【水の支配者】ラクア]]復活させたテンプレで書いてみたけ...
まだテンプレはいろいろと手直しが必要かも -- &new{2016-09...
-水着ユニット3人+新規ユニット1人のページ追加完了しました...
-無許可ですが水着ラクアのページに折りたたみ式のステータス...
-[[テンプレート/ユニット]]更新した。内容はテンプレに既存...
--テンプレが完成するまでは基本的に既存のフォーマットで新...
あと、折り畳みってregionとstyleとどっちの方が使いやすいと...
--贈り物の画像を全種類用意できたのですが使いますか?画像...
---とりあえずメニューにあるアップローダーにうpしといても...
---って、ページは出来上がってたんですね。全般的な説明だけ...
---今ろだを確認したらwikiに貼り付けるための&uploader(b04...
---表を枠だけ追加したのでろだに貼ってもらえれば画像のとこ...
---好感度アイテム、僕のわかってる分だけアイテム名も表に追...
---画像追加しました。あと表示されるように微妙に編集しまし...
-錬成素材の画像も期間限定品を除いて全て揃いました。 -- &...
--錬成素材期間限定品&バトル用アイテム&マテリアの画像が...
---テーブルの枠だけ増やしておきました。ひょっとしたら別の...
---アップローダーは上のメニューの差分チェッカーの右横と左...
---アップローダーに貼り付け用のコマンドが用意されてるのは...
---どうなんだろ?確実のそのページでしか使わないようなもの...
ただ、管理人さんが一切意見を表明していないので便利に使え...
ちなみにろだだと関数名ってかコマンドがuploaderになってい...
---画像ページ、縮小画像のすぐ下にURL系の情報を載せてくれ...
---swikiに要望を出してみた、個人運営らしいので対応してく...
---パワードのマテリア画像をアップローダに投稿してそこを参...
---マテリアページの画像埋め終わりました -- &new{2016-09-...
--錬成素材のページですが、画像埋めの際(私が)混乱しないよ...
-[[テンプレート/ユニット]]だけど、ユニット名はページ名そ...
-[[テンプレート/イベントクエスト]]の各ステージ部分にミッ...
-ユニットのテンプレートのステータスの部分、Lv100の項目も...
--一応、レベル100も作っておけば後でそこまで伸ばせるように...
-ユニットのテンプレート、リーダースキルのLv部分必要なくな...
--ちょっと語弊があったかな。進化でLvアップというより上位...
---初期ユニットはリーダースキルがレアリティでLv変わる表記...
-イベントクエストの難易度が最近上がってきて断末魔をよく目...
-レイドボスのテンプレ、ざっくり作ってみましたので追加して...
--どうやらここのページはもう使われていないようですね。テ...
-ユニットのテンプレート、もしくはデータの項目に本スレ(2c...
--ゲージの貯まりやすさは重要ステだと思うので個人的には賛...
-ちょい前にテンプレにあるユニット2や各キャラページの不要...
-ユニット2のテンプレ、枠の大きさが均一になるように手直し...
--%%サンプル欲しい%%BGCOLOR(White)はレイアウト指定で一括...
--悪くないと思う。テンプレで「-」は無記入欄なのか、記入す...
--言われたとおりに修正と試験的に[[ララ・ラプラス]]のペー...
--反対もなさそうなのでテンプレ変更させてもらいました。既...
---ステータスの空欄にスペース入れるのは止めて欲しいわ。書...
---ごめん、空いてるところ分かりやすいかと思ったんだけど、...
--凄く今更だけどユニットテンプレに好きな贈り物欄追加する...
---手に入る贈り物が完全にランダムってこととゲームの攻略に...
-2ch民じゃないからよくわからないんだけど、本スレに上がっ...
--記憶が確かなら2Chは転載禁止だったはず(本来はまとめサイ...
---んーやっぱりそうか…、どっちにしろ表にない分のキャラの...
--wikiに無いから2chで有志がまとめてるだけかもしれないし製...
---製作者さん今もスレに顔出してるかな、まあ向こうで聞けば...
-イベ終わる度に交換忘れた~って書き込みあるんだけど、毎回...
--あんまり効果ないんじゃないかな。
お知らせ、Wiki、ツイッターのどれかを見る人なら防げる事故...
-FAQに最近出だしたイベント項目(ステップミッション型)の...
さらに、イベントについての説明は初心者の方へのページにも...
--個人的にはイベント項目は初心者用にまとめに移す内容だと...
---反応得られませんでしたが、召喚碑文についてはFAQ内に"入...
-イベントシーン表みたいのを作ってるのだが出しちゃってもい...
--良く分からんけど、体位とかお口とか足だとかって事かい?...
いや、手持ちに居ない子のがどんなのか興味はあるんだが -- ...
---ええそういうものです。一応規約内ではアダルトコンテンツ...
---一応アダルトNGだから管理人に相談するべき -- &new{2017...
---必要性を感じないかな。別のですまんがお花だと片方は文字...
--このwikiには不要だと思う、やりたければ個人サイトなりで...
--了解しました、この要望は取り下げます。ありがとうござい...
-menuバー(データ)にダメージ計算,バフデバフ効果の項目を追...
--内容みるに、作る前にココで相談するべきだったのでは?一...
-雷姫カンナの全身画像★5の左側の添付に画像をアップすると右...
--一応手直ししときました。管理人さんみてたら余分なファイ...
-質問掲示板に書き込んだら、ここ?に提案したら良いよー、っ...
--A:キャラ情報に項目追加する B:参戦履歴に項目追加する C...
---賛否含めて他にこんな形でって意見も併せて募集します。 -...
---個人的には完全な新規ページか、あるいは用語集のページに...
---キャラ別かなーと思ったけど、利用する側のこと考えるとタ...
---木主?で良いのかな?です。お願いしたがわとしてはc形式...
---とりま今週末位まで様子みて、それからページ作成しますね...
---cだと嬉しいです。(優性の優って「すぐれてる」じゃなくて...
-質問掲示板にCSVファイル添付したら開けないファイルになっ...
-降臨戦「哀狂する級長津の刃赫」のページにて問題になってる
「攻略情報欄に構成を載せる」、「それが別編集者によって相...
1、「攻略情報欄に構成を載せる」についての今後の方針
ありにするか、なしにするか。理由を含めてお願いします
2、「別編集者によって相談なしに消されている」、または「大...
完全に関係ないことならまだしも今回のような関連性のある...
その辺りの皆さんの意見を聞きたいです -- &new{2017-08-12 ...
--1については私はなしだと思います。構成丸々載せられてもタ...
2についてはコメ欄等で一言あればいいと思います。今回のよう...
--今回は最初に骨子が作られてから「おまけ」として別項目で...
キャラの有用性については攻略部分で語られていたしリンクな...
--1、同じく構成晒しは無し、どちらかと言うとツイや個人ブロ...
-紅雪とうぐいすのページに折り畳みで複数属性ユニットの仕様...
--「*属性以上PTにいるとき**アップ」系のLSは属性2つ分適...
--今後複数属性キャラのページ全部に注釈を入れるよりは、FAQ...
---初実装なので一旦はユニットのページに入れたほうがいいか...
---FAQのほうも、というか最終的にはユニットのほうは消した...
---キャラのテンプレに入れおいて都度on/offで良いかと、ベテ...
---あくまで個人的な偏見ですが、質問ページ等見るとFAQをあ...
---今すぐ消せということではないので、それでいいと思います...
---仕様の追加&変更の事失念してた、F&Qに置くならキャラペ...
--FAQのほうにざっと疑問に思いそうなことを書きだしました。...
---ご苦労さまです。書いていただいたのに加えて強化について...
---強化、進化について追加しました。また、同系統のものでま...
---たびたびご苦労様です。ありがとうございます。 -- &new{...
-俗称集みたいなのがあれば便利かなと思いましたがWikiには合...
--まさに同じ事を考えてた。例えば「副会長」とか「パイセン...
用語集のページの下にでもつけるか、別に単独ページにするか...
個人的なイメージ的には某花騎士wikiの呼び名一覧みたいな感...
-管理者様、錬星祭用の++ユニのテンプレ作ったのですがページ...
-要望なのですがリミットブレイクの一覧ページみたいなものが...
--欲しい人が作るのがwikiやで…。少なくともページだけ作って...
--木主ではないですがほしいと思ったのでgoogleスプレッドシ...
-LBゲージ欄の更新してる人居るけど、どんな方法で検証した...
--独自研究の結果なら検証方法とか書いてほしいよね。2ちゃ...
---2ちゃんって転載禁止じゃなかったっけ、無断でやってるな...
--まあ検証自体はぴこのLBでのゲージ上昇率だと思うけど、最...
---ぴこLBにしても、愛と純で同じ効果なのかとかあるし、目...
---情報としてはありがたいけど、手順からまとめておかないと...
--検証用キャラは、☆5純天使でLBLv7。調べたいキャラのゲージ...
---検証上の注意。純天使のLBLvを上げるとゲージ上昇量が減る...
---LV差の違いまでは調べたのに半端な方で検証進めちゃった...
---LBLv8以上の人でも手伝える方法はあります。基準となるキ...
---上記の基準キャラの値を100として、(基準キャラのピクセ...
---LBゲージ欄の内容を変更するにしても、LBゲージと表記され...
---FAQのページにLBゲージの項目を作って、ココ(wiki)で...
---【 110 】 標準より10%多い必要BE値、といった表記にし...
---検証の質問なんだけどLBLvで必要BE値が変化するキャラが実...
---LVで変る物で検証した分は併記されてるね、書かれて無い...
---検証者さん>ゲージの件で幾つか質問出てたから先に[[FA...
---↑↑LBLvが書いていない分の検証LVはバラバラです。手持ちの...
-コメ欄の伐採(削除)について一寸気になったので。伐採って...
--普通は伐採するといっても削除じゃなくてコメントアウトで...
-趣旨がずれていたらゴメンナサイ。最近ChromeでここのWikiを...
-最近コメントがだいぶ荒れてるから伐採したほうがいい気がす...
--ここ見に来る人は少ないから伐採提案は該当の木に繋ぐ形で...
---該当のに直でいいのか、ありがとうございます。雑談に関し...
-管理者様、お手数ですが下記画像を差し替えましたのでの削除...
[[ノウェム・アミークラ]]の1760115lb.png
[[チャナ]]の1800115lb.png
[[レイラ・セレケト]]の1810125i.png、1810125lb.png -- &ne...
-サンドボックスの初心者向けオススメみたいなヤツ、初心者の...
--主観バリバリだし内容も初心者向けとはかなり違うのでこの...
--ゲームガイドに入りそうでも初心者の方へにつっこむと長く...
リンク貼るだけだと見つけ辛いな… -- &new{2018-04-14 (土) ...
--初心者向けなのにシンクロ加味して評価してる・ステミ追加...
---そりゃあもともと石セレクト誰にすればいい?って話からの...
-ニコ生の方が25日に放送ですが雑談で実況とかやる人がでる可...
-キャラ紹介文で、句点毎に改行してる人と個人判断で改行して...
--ゲーム画面準拠がいいですね。これなら環境によって改行が...
---たまに他人のスクショ見るとフォントが違ったりする(スマ...
---ブラウザ版の一般とR-18版では差異が無く、表示倍率で文字...
--なにか一定の基準に合わせるというのであれば、ゲーム内の...
--では、今後はゲーム画面準拠で記述でいきましょうか -- &n...
---wikiの文字サイズでゲーム画面準拠の改行とか読みづらくて...
---最近も更新してる人いるけどここ見られてないんだろうな…...
---ここ見てないor揃える気のない編集者多いからなぁ…。 -- ...
---結構打ち間違いも多いので、校正がてら改行直したりしても...
---ゲーム内準拠に改行しなおしてくれるのは大歓迎。ただ校正...
-専用マテリアを探すのが大変なので
【レルムハーツ】(9ページ)
攻撃・防御・回復・最大HPが小UPする(+10%)
このように、実装時もしくは編集時に確認したページ数を各マ...
--懸念される問題点がクリアできるならば賛成ですが、できな...
---コメントは埋もれるし、当時そのページにあったという事は...
--そもそもの話、イベント関係なく作れる専用マテリアはセイ...
--マテリア名とページ数だけの別記事を起こすほうがいい気は...
---適当なページに特殊練成マテリアのリスト作って10個ずつに...
--イベントページの専マテ欄の最後に*付きで但し書きとか、『...
---放置されてるマテリアのページにリスト作ってメンテしてけ...
--2枝4枝>イベキャラならそれでいいけどガチャキャラはイベ...
---「ずれても基本修正しない」のがすごく嫌なんだけど、意外...
---全ページから探し出す事に比べたら誤差だと思う。 -- &ne...
---注意書してあれば特に気にならない -- &new{2018-08-02 (...
---実装時のだけ書いて後はほったらかしとか印象最悪だと思わ...
---印象も何も実装時以降放置されたページや項目他にもあるし...
---放置されてるページ今でもたくさんあるからもう少し増えて...
---葉4、6は 文句言うなら自分でやってどうぞになることわか...
--様々なご意見ありがとうございます。 私個人としては、探...
どこに書くかは置いておきまして
【レルムハーツ】(9ページ目以降)
のように、その後の編集負担がかからない文面にするのはいか...
---目安程度の情報で以降のメンテを放棄するような扱いならイ...
---コメントは埋もれるんじゃね。別にメンテの必要ないと思う...
---半年程度ならいいが一年行ったらもはやどこかわからんぞ。...
---「※編集当時の情報です。数ページずれている可能性があり...
--木主じゃないがこないだの想起軍団戦の時にマテリア作ろう...
---・マテリアページの専用席マテリア欄を消去。
・特殊錬成ページを新しく作り誘導リンクを消した元専マテ欄...
・特殊錬成ページではページ数を書かずにゲーム内の順番で羅...
・追加マテリアが確認されたら該当箇所に差しこみ。 -- &new...
---ページ内検索で目安になるし、更新箇所は追加マテリア分だ...
---それが一番現実的だと思う。出来ればページ数毎に区切り入...
---適当に作ってみた[[特殊錬成ページ案>http://i.gyazo.com/...
---特殊錬成でまとめると異形化覧も消去ですね。 異形化・軍...
---画像と必要ゼーレどうする? -- &new{2018-08-03 (金) 20...
---ページ案[[叩き台2>http://i.gyazo.com/50491855ccd801545...
---B案は効果とか素材名でかなり横長になりそうだしA案かな。...
---特に反対もないようならこれで決定かな?もう作っちゃって...
---砂場で作っといて1週間特に反対なければ正式にメニューバ...
---お盆休みから帰って雛形作ってる間に本家シスおじが特殊マ...
---[[作ってはいたんですが>http://sd.swiki.jp/index.php?%E...
---ページ探し用途での必要性はともかく、wiki資料としての一...
---wikiとしてはその手のページが必要なことには変わらないか...
-用語集のコメント欄に「都市ごとのまとめが欲しい」という意...
その場合、都市説明の他に「出身者」や「関連イベント」の項...
また作る場合は、自分が知る範囲のみ記入する形でも大丈夫で...
--最近キャラが多くてキャラ関係分からなくなってきてるので...
が、新キャラ増えるごとにメンテするのが結構大変かもよ。長...
とはいえ新規参入者にはこのあたりの情報は敷居の高さになっ...
---メンテは確かに自信ないです…とりあえず思いつきだったの...
---一度ガワを用意してしまえば、編集の敷居は低くなりますし...
--出身者リストと都市のまとめはシンプルに分けたほうがよさ...
---引用の件と項目分ける件、了解しました。 -- &new{2017-0...
--とりあえず紹介文から分かる範囲で、出身まとめてみました...
【1~7】7大都市
【8】地方都市…7大都市以外の“空中都市”(聖城都市など既に...
【9】開放都市
【10】未定…現状では出身地不明
【11】不明…「出身地不明」と確定している人
【12】異世界(コラボ) -- [[木主]] &new{2017-09-07 (木) 0...
--出身都市一覧を作った後、放置している者です。ずっと心苦...
その際、当時アドバイスあったように用語集との「別ページ化...
---それで大丈夫だと思う。更新履歴はそのままでも問題ないし...
---なんとか2周年ギリでページが完成しました! ただ仮のペ...
---解決しました。「キャラ属性一覧」という名前にしました。...
-時々、「セレクト碑文をもらったけど選択画面に名前が書かれ...
--とてもいいと思う。(でも、錬星祭が錬成祭になってるよ) ...
--いいんではないでしょうか。注文があるとすれば対応碑文種...
--ご意見と誤字指摘ありがとうございます(見出し以外全部誤...
---はい個人的に想像通りです。B案の方がスマートかと思いま...
--目的が特化してて非常に分かりやすく、よいと思います! あ...
---前回の更新時に進化しなかったので「初回だけの特典」だっ...
---特典というかあれは多分単なる運営のミスだと思う -- &ne...
---2017前半は後半に進化しなかったのですね。失礼しましたm(...
--[[作りました>http://sd.swiki.jp/index.php?%E5%8C%BA%E5%...
---このページをメニューバーに追加するとしたらどの位置が適...
---参戦履歴の下で構わないと思います。が、メニューバーが混...
---その3つをまとめてユニット欄に一覧の項目を作るのはいい...
--セレクト碑文についての注意点もFAQに追記してみました。今...
-ソラカナは回想まわりのUIが弱くて読み返すのが手間なので、...
--概要で「○○な話」って書いてしまうとここでキャラ紹介のテ...
---正直、折り畳みの中身は迷ってるので、そういった意見あり...
--登場キャラ、獲得キャラくらいでいいと思うけど。あれこれ...
--個人的に「どの話だったかな」の思い出し用とには・隠れキ...
--返信が遅くなり申し訳ありません。やはりネタバレはなるべ...
-「解放の鍵」を使用して「1時間だけの開放クエスト」があり...
--一応、FAQの中に関連する項目がある。作るかどうかは、それ...
---概要というか内容がそちらに書かれているからなぁ・・・。...
-一昨年に「用語集」の中に「[[出身都市まとめ>用語集#Hometo...
--いいと思います。それと案の一つとして属性一覧のほうの出...
---ご意見ありがとうございます。初期の頃は開放都市(=第2...
-提案なのですがピックアップユニットの方は分離して別にまと...
--ユニットの性能で言えばまったくの別物なのでそうした場合...
--ユニットが増えすぎてスクロールが年々大変になってるので...
--了解いたしました。確かに例外規定増やしていくと管理大変...
-【双丘Ⅱ】黒天使は、黒天使と【聖天使】ぴこどちらの下に置...
--聖天使の下 基本冥王以外はキャラ毎の追加順 -- &new{201...
---ありがとうございます -- &new{2019-06-13 (木) 21:58:41};
-[[「キャラ属性一覧」>https://sd.swiki.jp/index.php?%E3%8...
--誤編集してしまいました。被った方申し訳ないです。 -- &n...
--明莉の事を考えると違うかな…とも思いましたが、実際のとこ...
--了解です。回答ありがとうございます。 -- &new{2019-07-1...
-今イベ『[[見知らぬ涙に濡れる灯]]』のページを作った時に、...
--古いというよりテンプレートに収まってるストーリークエス...
総選挙についてはまとめページはなかったと思うので作成して...
---ありがとうございます。ステージ詳細は消しました。総選挙...
--『[[第六回そらかな総選挙]]』とりあえずゲーム下部のお知...
-学園祭イベの着替えキャラページに苗字が入ってますが、実際...
--作ってくれた人には申し訳ないですが今のうちに作り直しま...
---ありがとうございます -- &new{2019-11-15 (金) 12:35:28};
-雑談掲示板であんま長すぎるものが上げられた場合元に戻して...
--もしかしてどなたか編集被ってしまったでしょうか。被って...
-サイドメニューの属性別に格納されている[[ユニット>MenuBar...
--着替えのあるキャラとないキャラで表示の差が出来て非常に...
--クリック数が増えるのはあまり嬉しくない気がするので畳む...
--お二方ご意見ありがとうございます。元々を【A案】として、...
---個人的にはABCの中ならBなんだけどなんか見やすくなるもう...
---↑ご指摘ありがとうございます。修正しました。(木 -- &n...
-他に意見が出てこないようなので、多数決をとりたいと思いま...
--サイドメニューをややこしくするのは反対なので現状維持に1...
--個人的にはC案ですねー ほぼ現状の見慣れたUIなのと見やす...
--自分で提案した【C】に1票。見た目・使い勝手・ソース全て...
---それとA・B案は全部開いておきたい人にとっては手間が増え...
--現状維持、変えるなら一葉と同じくキャラ一覧で一つのリン...
--現状維持に1票です -- &new{2020-04-13 (月) 00:30:13};
--【C】に一票。インデント一段の追加だけならあとで何かあっ...
--現状維持 仮に変えるなら強化・換金以外を折り畳みから属...
--【C】案に一票。現状に変更を加えるなら現状との差異が少な...
--【C】案でしょうか。現状のただ単純に羅列しているだけより...
--別ゲーのwikiとか見てるとそもそもキャラ一覧をサイドメニ...
--ご協力ありがとうございます。僅差ですが多数決なので&colo...
-雑談板で同じような愚痴が繰り返されてるので隔離先として愚...
--あとはできるのか分からないけどID表示してNG登録できるよ...
---制限するということであれば、現状でも差分チェッカーから...
-雑談の方で件の荒らし行為のコメを削除してほしいとありまし...
--単独の判断で伐採するならそれは管理人クラスの権限を持っ...
--まあ管理人いるの?であるから余計に困るんだけどな… -- &...
---管理人いないから板分けても管理されないんだから結局無法...
---やっぱもう管理人いないのか… -- &new{2020-09-08 (Tue) ...
--そもそも「どのコメが荒らしなのか」を個人が判断するのは...
--皆がいちいち反論するから伸びて目立つんだよ -- &new{202...
--仮に該当の木が荒らしだとするならば何を根拠に荒らしなの...
--愚痴板作ってそこでなら好きなだけネガティブな発言しても...
---荒れるようなことを書く人が愚痴板ができたからと言って愚...
---愚痴板でやれでそれ以上ここでやるなと誘導できる -- &ne...
---そのコメが愚痴板行き相当って決めるのは誰なんでしょうか...
---サ終云々言ってるのが愚痴ではなければなんでしょうか? -...
---それは完全に主観だし自分はその話題は必ずしも愚痴だとは...
---ゲームに対する不満やライターに対する非難は愚痴でしょ -...
---個人的には不満や愚痴言うだけなら別にいいんだけど無能と...
--人格攻撃とか誹謗中傷、根拠のない推測での運営批判は荒ら...
---確かにそうかもしれないけど、問題は上枝でも問答になって...
---誹謗中傷の類は個人の主観とか誰がジャッジするかとか関係...
スルーはID表示ならある程度機能するんだけど現状だと自演し...
---ジャッジするのは管理人か権限与えられた人かな。今もいれ...
--スルーすれば埋もれて消えてくだけの話にいちいち熱くなっ...
---ほんとそれ。「荒らしだ」「誹謗中傷だ」と反論してる人の...
---反応したら負け、でも荒らしや誹謗中傷に対して規制を求め...
---〇〇警察とか言われる人たちと同じ状態になるんだよね。結...
---具体的に荒らしとは?→人格攻撃、誹謗中傷は荒らしでしょ→...
---サ終だライターは無能だ発言が愚痴でも荒らしでもないのも...
---↑まとめると、やっぱり結論は「スルー推奨」しかないんだ...
--差分チェッカーによる通報手段を広めるのは駄目でしょうか...
---通報したらどうなるのかは知知りませんが、(通報する事で...
---管理人にメールが行くけどその管理人が無反応っぽいので意...
---swikiの機能で一定数通報されるとIPアク禁になるらしいけ...
---管理人にメール届くなら戻ってきてくれる可能性もあるし通...
---ここでの話が出るきっかけになったコメントは一定数に到達...
---なら各自マメに通報すれば効果があるかもですね -- &new{...
---ここで擁護してる側の意見も一定数達してて笑った -- [[s]...
---いちいちそういう書き込みするのもどうかと思います、そも...
---せやね。淡々と通報することにしよう -- &new{2020-09-11...
-ランキングイベ時にどなたかが作ってくれた「[[PUマテリア選...
--いいんじゃないでしょうか。実際あって損するものでないし ...
---返信ありがとうございます。それでは追加させて頂きます。...
-一度ユニット4のページを勘違いから削除してしまいましたが...
終了行:
[[Wiki編集者向け会議室]]
-トップページくらいしか現状では編集に関する提案場所がなか...
--ページの意義をサラッと書いてみたけどwiki事態がどういう...
--編集マニュアルの装飾/折り畳みにあるstyleプラグインを使...
--パッと見思ったのはヒロインの所★で分ける意味はないかな。...
---ラクア・イルラーゴ、僕の手持ちじゃないけどフレンド選択...
あと、ステータス票があるといいかなぁ・・・ -- &new{2016-...
--テストページ作ってみた。サイトが出来立てなのでテンプレ...
-メニューだけど、ゲームガイドの中にアイテムがあるってのが...
アイテムでカテゴリ(黒い帯のレベル)作って、日課金アイテ...
カテゴリも広いんじゃなくてゲーム内のメニューに合わせてユ...
--[[テスト/メニューテスト1]]例えばこんな感じ、見出しが多...
---って作ってる間に同じようなのがメニューに作られてた、っ...
属性、火じゃなくて炎なので直しといた -- &new{2016-09-02 ...
---訂正ありがとうございます。暇つぶしにメニュー弄くりまし...
---ユニットの特徴を現すわけだし専用マテリア、シンクロマテ...
---ユニットのLBの説明では炎属性の攻撃と書いてあるのに、お...
進化素材のファイアシンボルは炎属性
タイトル自体誤字があるゲームだし(正式タイトル=「天穹ノ...
ノ<=>の と 錬<=>練 -- &new{2016-09-03 (土) 06:39...
---専用マテリア、シンクロマテリアもアイテムのところにない...
-取り急ぎイベントのテンプレ作ってみた。降臨戦「禍つ天の風...
--リリース記念のページ、スカスカだけど作った。第一回降臨...
--テンプレ レイアウト指定じゃなく気持ち見づらかったので...
記入例 一部1行目以外削除(実際編集する時全部書いてあると...
あと内容は、で区切るのではなく視認性を重視し改行を行いま...
不都合な点等あれば修正お願いします。 -- &new{2016-09-04 ...
--イベントクエストのテンプレは使用されないようなので削除...
-マテリアページはいい感じだと思う、素材のページができたら...
キャラページは好感度アップの好物を書いておくといいかも、...
メニューの折り畳み見出し、ユニットの属性の背景色を変更し...
といったところかなぱっと思いつくのは -- &new{2016-09-03 ...
-画像の添付に関してはどうすればよろしいでしょうか?
各種画像のサイズ(アイコン、全体画像等)、画像の形式(拡張子...
--画像そのもののサイズはゲーム枠のサイズそのままでいいと...
表示が大きいようなら画像はそのままで表示サイズを小さくし...
アイコンなども基本的にはそのままのサイズでリストで表示す...
拡張子はPNGがいいと思う、イラストだけならJPEGでも良いかも...
どこで撮影するかについては既存のものがたぶんブラウザの機...
Wikiをレンタルした管理人の方針に合わせるってところかなぁ
ちなみにお城では旧バージョンの時からブラウザ機能で拾った...
個人的にはそのほか運営が違反と判断した場合ってあたりに含...
といったあたりで自分では判断できかねますので管理人さんの...
--好感度アイテムに関してはドロップ一覧のスクショが名前も...
ドロップした時以外で好感度アイテムの名前を確認できる場所...
---なるほど。管理人さん次第ということですね、見てくれてる...
好感度アイテムに関しては確かにどこにもありませんね・・・ 一...
-血迷ってメニューのユニットの属性のところをレベル2の見出...
見づらかったら色の変更もしくは元の状態にするかのどちらか...
-ユニットのテンプレートページで少し話題になっていますが、...
「タイプ別LvMAXステの折りたたみ」「Hit数テーブルをステー...
-イベントページもテンプレ無視だしユニットテンプレもテスト...
--テンプレいきなり変わっててビビったんですが、変更する話...
---[[削除ページ一覧>http://sd.swiki.jp/index.php?RecentDe...
一つ上のツリーを見るまではそんなところで議論しているとは...
どうも、テンプレをテンプレートとして使用せずに案として提...
なのでテンプレートは使用せずに既存のページのコピペで作る...
なのでテンプレ=テストページという扱いでテストページを使...
自分はテンプレやテストページを使うんだったらという感じで...
ユニットのテンプレはノータッチです -- &new{2016-09-13 (...
---なるほど。その様にして見るのですね、ありがとうございま...
イベントにしろユニットにしろ、テンプレページは消す必要は...
寧ろこのページの方が使われていないですよね。ここへの提案...
-全キャラのステ数値情報を収集する項目を作ってみたいんです...
--includeとinclude2の両方で48までできたのでキャラごとに...
現状確認用の小ページを作らないとそれ以上は試すことができ...
万が一それ以上の数までキャラが実装されたとしたらいつ使え...
なお、includexは利用できませんでした
あっちが使えるともっとスマートなこともできるんですが・・...
-メニューのユニットの開閉のサブメニューだけ消した人がいた...
--[[メニューのバックアップNo20>http://sd.swiki.jp/index.p...
-水着キャラが追加されましたがここに情報を載せる場合、新規...
--名前が違うので別ページの方が良いかも?
一番上のメニューにこっそりとあるアップローダーにラクアさ...
ついでに調査中の好感度アイテムも -- &new{2016-09-16 (金)...
---とりあえずメニューバーに追加キャラ分の項目を載せました。
問題がなければ中身の作成もしていきたいのですが・・・
既存のフォーマットと復旧したテンプレどっちを使えばいいん...
--水着で新規ページ作るんですか?期間限定ユニットに関する...
---既存ページに追加する場合は各項目に「▼←期間限定」を増や...
--[[【水の支配者】ラクア]]で新規ページを作成。攻撃モーシ...
ステータスやヒット数も変わってくるかもしれません -- &new...
---意見がでてるのに強行採択っていうのは無いわ・・・ -- &...
---画像追加完了。中身の編集をする場合テンプレが完成するま...
---ステータスはわからんけどLBやらなんやらが全く違うのに一...
-&color(Red){以下はユニットテンプレに書かれていたコメント...
-テンプレあったのに気付かず、北風原さんのページを参考にセ...
ユニット紹介文はあった方が良いと思います(高レアリティの...
--追記:タイプ別レベルmaxステータスについて、情報が集まる...
---タイプ別MAXステを折りたたみに賛成します。それとHIT数は...
---とりあえず変更してみました。 -- &new{2016-09-09 (金) ...
---「タイプ別LvMAXステータス」で一つに畳んでしまっても良...
---既存フォーマットに囚われるのも嫌だったので、試しに大幅...
進化素材はイベユニ以外同属性同レアリティで同じっぽいので...
リミットブレイクは名称以外変化が無く分ける必要性あるのか...
ステータス欄は今見直したら変な感じになってたので気が向い...
---ステータス表今のPCの解像度ならスクロールしなくても見れ...
ステータス表をこれ以上短くするならいっそ、最終★5ステ以外...
いずれかのレアリティの初期ステータスをランク評価化し例え...
-&color(Red){以上はユニットテンプレに書かれていたコメント...
-テンプレ復旧してみました。ついでにテンプレのコメントは書...
-[[【水の支配者】ラクア]]復活させたテンプレで書いてみたけ...
まだテンプレはいろいろと手直しが必要かも -- &new{2016-09...
-水着ユニット3人+新規ユニット1人のページ追加完了しました...
-無許可ですが水着ラクアのページに折りたたみ式のステータス...
-[[テンプレート/ユニット]]更新した。内容はテンプレに既存...
--テンプレが完成するまでは基本的に既存のフォーマットで新...
あと、折り畳みってregionとstyleとどっちの方が使いやすいと...
--贈り物の画像を全種類用意できたのですが使いますか?画像...
---とりあえずメニューにあるアップローダーにうpしといても...
---って、ページは出来上がってたんですね。全般的な説明だけ...
---今ろだを確認したらwikiに貼り付けるための&uploader(b04...
---表を枠だけ追加したのでろだに貼ってもらえれば画像のとこ...
---好感度アイテム、僕のわかってる分だけアイテム名も表に追...
---画像追加しました。あと表示されるように微妙に編集しまし...
-錬成素材の画像も期間限定品を除いて全て揃いました。 -- &...
--錬成素材期間限定品&バトル用アイテム&マテリアの画像が...
---テーブルの枠だけ増やしておきました。ひょっとしたら別の...
---アップローダーは上のメニューの差分チェッカーの右横と左...
---アップローダーに貼り付け用のコマンドが用意されてるのは...
---どうなんだろ?確実のそのページでしか使わないようなもの...
ただ、管理人さんが一切意見を表明していないので便利に使え...
ちなみにろだだと関数名ってかコマンドがuploaderになってい...
---画像ページ、縮小画像のすぐ下にURL系の情報を載せてくれ...
---swikiに要望を出してみた、個人運営らしいので対応してく...
---パワードのマテリア画像をアップローダに投稿してそこを参...
---マテリアページの画像埋め終わりました -- &new{2016-09-...
--錬成素材のページですが、画像埋めの際(私が)混乱しないよ...
-[[テンプレート/ユニット]]だけど、ユニット名はページ名そ...
-[[テンプレート/イベントクエスト]]の各ステージ部分にミッ...
-ユニットのテンプレートのステータスの部分、Lv100の項目も...
--一応、レベル100も作っておけば後でそこまで伸ばせるように...
-ユニットのテンプレート、リーダースキルのLv部分必要なくな...
--ちょっと語弊があったかな。進化でLvアップというより上位...
---初期ユニットはリーダースキルがレアリティでLv変わる表記...
-イベントクエストの難易度が最近上がってきて断末魔をよく目...
-レイドボスのテンプレ、ざっくり作ってみましたので追加して...
--どうやらここのページはもう使われていないようですね。テ...
-ユニットのテンプレート、もしくはデータの項目に本スレ(2c...
--ゲージの貯まりやすさは重要ステだと思うので個人的には賛...
-ちょい前にテンプレにあるユニット2や各キャラページの不要...
-ユニット2のテンプレ、枠の大きさが均一になるように手直し...
--%%サンプル欲しい%%BGCOLOR(White)はレイアウト指定で一括...
--悪くないと思う。テンプレで「-」は無記入欄なのか、記入す...
--言われたとおりに修正と試験的に[[ララ・ラプラス]]のペー...
--反対もなさそうなのでテンプレ変更させてもらいました。既...
---ステータスの空欄にスペース入れるのは止めて欲しいわ。書...
---ごめん、空いてるところ分かりやすいかと思ったんだけど、...
--凄く今更だけどユニットテンプレに好きな贈り物欄追加する...
---手に入る贈り物が完全にランダムってこととゲームの攻略に...
-2ch民じゃないからよくわからないんだけど、本スレに上がっ...
--記憶が確かなら2Chは転載禁止だったはず(本来はまとめサイ...
---んーやっぱりそうか…、どっちにしろ表にない分のキャラの...
--wikiに無いから2chで有志がまとめてるだけかもしれないし製...
---製作者さん今もスレに顔出してるかな、まあ向こうで聞けば...
-イベ終わる度に交換忘れた~って書き込みあるんだけど、毎回...
--あんまり効果ないんじゃないかな。
お知らせ、Wiki、ツイッターのどれかを見る人なら防げる事故...
-FAQに最近出だしたイベント項目(ステップミッション型)の...
さらに、イベントについての説明は初心者の方へのページにも...
--個人的にはイベント項目は初心者用にまとめに移す内容だと...
---反応得られませんでしたが、召喚碑文についてはFAQ内に"入...
-イベントシーン表みたいのを作ってるのだが出しちゃってもい...
--良く分からんけど、体位とかお口とか足だとかって事かい?...
いや、手持ちに居ない子のがどんなのか興味はあるんだが -- ...
---ええそういうものです。一応規約内ではアダルトコンテンツ...
---一応アダルトNGだから管理人に相談するべき -- &new{2017...
---必要性を感じないかな。別のですまんがお花だと片方は文字...
--このwikiには不要だと思う、やりたければ個人サイトなりで...
--了解しました、この要望は取り下げます。ありがとうござい...
-menuバー(データ)にダメージ計算,バフデバフ効果の項目を追...
--内容みるに、作る前にココで相談するべきだったのでは?一...
-雷姫カンナの全身画像★5の左側の添付に画像をアップすると右...
--一応手直ししときました。管理人さんみてたら余分なファイ...
-質問掲示板に書き込んだら、ここ?に提案したら良いよー、っ...
--A:キャラ情報に項目追加する B:参戦履歴に項目追加する C...
---賛否含めて他にこんな形でって意見も併せて募集します。 -...
---個人的には完全な新規ページか、あるいは用語集のページに...
---キャラ別かなーと思ったけど、利用する側のこと考えるとタ...
---木主?で良いのかな?です。お願いしたがわとしてはc形式...
---とりま今週末位まで様子みて、それからページ作成しますね...
---cだと嬉しいです。(優性の優って「すぐれてる」じゃなくて...
-質問掲示板にCSVファイル添付したら開けないファイルになっ...
-降臨戦「哀狂する級長津の刃赫」のページにて問題になってる
「攻略情報欄に構成を載せる」、「それが別編集者によって相...
1、「攻略情報欄に構成を載せる」についての今後の方針
ありにするか、なしにするか。理由を含めてお願いします
2、「別編集者によって相談なしに消されている」、または「大...
完全に関係ないことならまだしも今回のような関連性のある...
その辺りの皆さんの意見を聞きたいです -- &new{2017-08-12 ...
--1については私はなしだと思います。構成丸々載せられてもタ...
2についてはコメ欄等で一言あればいいと思います。今回のよう...
--今回は最初に骨子が作られてから「おまけ」として別項目で...
キャラの有用性については攻略部分で語られていたしリンクな...
--1、同じく構成晒しは無し、どちらかと言うとツイや個人ブロ...
-紅雪とうぐいすのページに折り畳みで複数属性ユニットの仕様...
--「*属性以上PTにいるとき**アップ」系のLSは属性2つ分適...
--今後複数属性キャラのページ全部に注釈を入れるよりは、FAQ...
---初実装なので一旦はユニットのページに入れたほうがいいか...
---FAQのほうも、というか最終的にはユニットのほうは消した...
---キャラのテンプレに入れおいて都度on/offで良いかと、ベテ...
---あくまで個人的な偏見ですが、質問ページ等見るとFAQをあ...
---今すぐ消せということではないので、それでいいと思います...
---仕様の追加&変更の事失念してた、F&Qに置くならキャラペ...
--FAQのほうにざっと疑問に思いそうなことを書きだしました。...
---ご苦労さまです。書いていただいたのに加えて強化について...
---強化、進化について追加しました。また、同系統のものでま...
---たびたびご苦労様です。ありがとうございます。 -- &new{...
-俗称集みたいなのがあれば便利かなと思いましたがWikiには合...
--まさに同じ事を考えてた。例えば「副会長」とか「パイセン...
用語集のページの下にでもつけるか、別に単独ページにするか...
個人的なイメージ的には某花騎士wikiの呼び名一覧みたいな感...
-管理者様、錬星祭用の++ユニのテンプレ作ったのですがページ...
-要望なのですがリミットブレイクの一覧ページみたいなものが...
--欲しい人が作るのがwikiやで…。少なくともページだけ作って...
--木主ではないですがほしいと思ったのでgoogleスプレッドシ...
-LBゲージ欄の更新してる人居るけど、どんな方法で検証した...
--独自研究の結果なら検証方法とか書いてほしいよね。2ちゃ...
---2ちゃんって転載禁止じゃなかったっけ、無断でやってるな...
--まあ検証自体はぴこのLBでのゲージ上昇率だと思うけど、最...
---ぴこLBにしても、愛と純で同じ効果なのかとかあるし、目...
---情報としてはありがたいけど、手順からまとめておかないと...
--検証用キャラは、☆5純天使でLBLv7。調べたいキャラのゲージ...
---検証上の注意。純天使のLBLvを上げるとゲージ上昇量が減る...
---LV差の違いまでは調べたのに半端な方で検証進めちゃった...
---LBLv8以上の人でも手伝える方法はあります。基準となるキ...
---上記の基準キャラの値を100として、(基準キャラのピクセ...
---LBゲージ欄の内容を変更するにしても、LBゲージと表記され...
---FAQのページにLBゲージの項目を作って、ココ(wiki)で...
---【 110 】 標準より10%多い必要BE値、といった表記にし...
---検証の質問なんだけどLBLvで必要BE値が変化するキャラが実...
---LVで変る物で検証した分は併記されてるね、書かれて無い...
---検証者さん>ゲージの件で幾つか質問出てたから先に[[FA...
---↑↑LBLvが書いていない分の検証LVはバラバラです。手持ちの...
-コメ欄の伐採(削除)について一寸気になったので。伐採って...
--普通は伐採するといっても削除じゃなくてコメントアウトで...
-趣旨がずれていたらゴメンナサイ。最近ChromeでここのWikiを...
-最近コメントがだいぶ荒れてるから伐採したほうがいい気がす...
--ここ見に来る人は少ないから伐採提案は該当の木に繋ぐ形で...
---該当のに直でいいのか、ありがとうございます。雑談に関し...
-管理者様、お手数ですが下記画像を差し替えましたのでの削除...
[[ノウェム・アミークラ]]の1760115lb.png
[[チャナ]]の1800115lb.png
[[レイラ・セレケト]]の1810125i.png、1810125lb.png -- &ne...
-サンドボックスの初心者向けオススメみたいなヤツ、初心者の...
--主観バリバリだし内容も初心者向けとはかなり違うのでこの...
--ゲームガイドに入りそうでも初心者の方へにつっこむと長く...
リンク貼るだけだと見つけ辛いな… -- &new{2018-04-14 (土) ...
--初心者向けなのにシンクロ加味して評価してる・ステミ追加...
---そりゃあもともと石セレクト誰にすればいい?って話からの...
-ニコ生の方が25日に放送ですが雑談で実況とかやる人がでる可...
-キャラ紹介文で、句点毎に改行してる人と個人判断で改行して...
--ゲーム画面準拠がいいですね。これなら環境によって改行が...
---たまに他人のスクショ見るとフォントが違ったりする(スマ...
---ブラウザ版の一般とR-18版では差異が無く、表示倍率で文字...
--なにか一定の基準に合わせるというのであれば、ゲーム内の...
--では、今後はゲーム画面準拠で記述でいきましょうか -- &n...
---wikiの文字サイズでゲーム画面準拠の改行とか読みづらくて...
---最近も更新してる人いるけどここ見られてないんだろうな…...
---ここ見てないor揃える気のない編集者多いからなぁ…。 -- ...
---結構打ち間違いも多いので、校正がてら改行直したりしても...
---ゲーム内準拠に改行しなおしてくれるのは大歓迎。ただ校正...
-専用マテリアを探すのが大変なので
【レルムハーツ】(9ページ)
攻撃・防御・回復・最大HPが小UPする(+10%)
このように、実装時もしくは編集時に確認したページ数を各マ...
--懸念される問題点がクリアできるならば賛成ですが、できな...
---コメントは埋もれるし、当時そのページにあったという事は...
--そもそもの話、イベント関係なく作れる専用マテリアはセイ...
--マテリア名とページ数だけの別記事を起こすほうがいい気は...
---適当なページに特殊練成マテリアのリスト作って10個ずつに...
--イベントページの専マテ欄の最後に*付きで但し書きとか、『...
---放置されてるマテリアのページにリスト作ってメンテしてけ...
--2枝4枝>イベキャラならそれでいいけどガチャキャラはイベ...
---「ずれても基本修正しない」のがすごく嫌なんだけど、意外...
---全ページから探し出す事に比べたら誤差だと思う。 -- &ne...
---注意書してあれば特に気にならない -- &new{2018-08-02 (...
---実装時のだけ書いて後はほったらかしとか印象最悪だと思わ...
---印象も何も実装時以降放置されたページや項目他にもあるし...
---放置されてるページ今でもたくさんあるからもう少し増えて...
---葉4、6は 文句言うなら自分でやってどうぞになることわか...
--様々なご意見ありがとうございます。 私個人としては、探...
どこに書くかは置いておきまして
【レルムハーツ】(9ページ目以降)
のように、その後の編集負担がかからない文面にするのはいか...
---目安程度の情報で以降のメンテを放棄するような扱いならイ...
---コメントは埋もれるんじゃね。別にメンテの必要ないと思う...
---半年程度ならいいが一年行ったらもはやどこかわからんぞ。...
---「※編集当時の情報です。数ページずれている可能性があり...
--木主じゃないがこないだの想起軍団戦の時にマテリア作ろう...
---・マテリアページの専用席マテリア欄を消去。
・特殊錬成ページを新しく作り誘導リンクを消した元専マテ欄...
・特殊錬成ページではページ数を書かずにゲーム内の順番で羅...
・追加マテリアが確認されたら該当箇所に差しこみ。 -- &new...
---ページ内検索で目安になるし、更新箇所は追加マテリア分だ...
---それが一番現実的だと思う。出来ればページ数毎に区切り入...
---適当に作ってみた[[特殊錬成ページ案>http://i.gyazo.com/...
---特殊錬成でまとめると異形化覧も消去ですね。 異形化・軍...
---画像と必要ゼーレどうする? -- &new{2018-08-03 (金) 20...
---ページ案[[叩き台2>http://i.gyazo.com/50491855ccd801545...
---B案は効果とか素材名でかなり横長になりそうだしA案かな。...
---特に反対もないようならこれで決定かな?もう作っちゃって...
---砂場で作っといて1週間特に反対なければ正式にメニューバ...
---お盆休みから帰って雛形作ってる間に本家シスおじが特殊マ...
---[[作ってはいたんですが>http://sd.swiki.jp/index.php?%E...
---ページ探し用途での必要性はともかく、wiki資料としての一...
---wikiとしてはその手のページが必要なことには変わらないか...
-用語集のコメント欄に「都市ごとのまとめが欲しい」という意...
その場合、都市説明の他に「出身者」や「関連イベント」の項...
また作る場合は、自分が知る範囲のみ記入する形でも大丈夫で...
--最近キャラが多くてキャラ関係分からなくなってきてるので...
が、新キャラ増えるごとにメンテするのが結構大変かもよ。長...
とはいえ新規参入者にはこのあたりの情報は敷居の高さになっ...
---メンテは確かに自信ないです…とりあえず思いつきだったの...
---一度ガワを用意してしまえば、編集の敷居は低くなりますし...
--出身者リストと都市のまとめはシンプルに分けたほうがよさ...
---引用の件と項目分ける件、了解しました。 -- &new{2017-0...
--とりあえず紹介文から分かる範囲で、出身まとめてみました...
【1~7】7大都市
【8】地方都市…7大都市以外の“空中都市”(聖城都市など既に...
【9】開放都市
【10】未定…現状では出身地不明
【11】不明…「出身地不明」と確定している人
【12】異世界(コラボ) -- [[木主]] &new{2017-09-07 (木) 0...
--出身都市一覧を作った後、放置している者です。ずっと心苦...
その際、当時アドバイスあったように用語集との「別ページ化...
---それで大丈夫だと思う。更新履歴はそのままでも問題ないし...
---なんとか2周年ギリでページが完成しました! ただ仮のペ...
---解決しました。「キャラ属性一覧」という名前にしました。...
-時々、「セレクト碑文をもらったけど選択画面に名前が書かれ...
--とてもいいと思う。(でも、錬星祭が錬成祭になってるよ) ...
--いいんではないでしょうか。注文があるとすれば対応碑文種...
--ご意見と誤字指摘ありがとうございます(見出し以外全部誤...
---はい個人的に想像通りです。B案の方がスマートかと思いま...
--目的が特化してて非常に分かりやすく、よいと思います! あ...
---前回の更新時に進化しなかったので「初回だけの特典」だっ...
---特典というかあれは多分単なる運営のミスだと思う -- &ne...
---2017前半は後半に進化しなかったのですね。失礼しましたm(...
--[[作りました>http://sd.swiki.jp/index.php?%E5%8C%BA%E5%...
---このページをメニューバーに追加するとしたらどの位置が適...
---参戦履歴の下で構わないと思います。が、メニューバーが混...
---その3つをまとめてユニット欄に一覧の項目を作るのはいい...
--セレクト碑文についての注意点もFAQに追記してみました。今...
-ソラカナは回想まわりのUIが弱くて読み返すのが手間なので、...
--概要で「○○な話」って書いてしまうとここでキャラ紹介のテ...
---正直、折り畳みの中身は迷ってるので、そういった意見あり...
--登場キャラ、獲得キャラくらいでいいと思うけど。あれこれ...
--個人的に「どの話だったかな」の思い出し用とには・隠れキ...
--返信が遅くなり申し訳ありません。やはりネタバレはなるべ...
-「解放の鍵」を使用して「1時間だけの開放クエスト」があり...
--一応、FAQの中に関連する項目がある。作るかどうかは、それ...
---概要というか内容がそちらに書かれているからなぁ・・・。...
-一昨年に「用語集」の中に「[[出身都市まとめ>用語集#Hometo...
--いいと思います。それと案の一つとして属性一覧のほうの出...
---ご意見ありがとうございます。初期の頃は開放都市(=第2...
-提案なのですがピックアップユニットの方は分離して別にまと...
--ユニットの性能で言えばまったくの別物なのでそうした場合...
--ユニットが増えすぎてスクロールが年々大変になってるので...
--了解いたしました。確かに例外規定増やしていくと管理大変...
-【双丘Ⅱ】黒天使は、黒天使と【聖天使】ぴこどちらの下に置...
--聖天使の下 基本冥王以外はキャラ毎の追加順 -- &new{201...
---ありがとうございます -- &new{2019-06-13 (木) 21:58:41};
-[[「キャラ属性一覧」>https://sd.swiki.jp/index.php?%E3%8...
--誤編集してしまいました。被った方申し訳ないです。 -- &n...
--明莉の事を考えると違うかな…とも思いましたが、実際のとこ...
--了解です。回答ありがとうございます。 -- &new{2019-07-1...
-今イベ『[[見知らぬ涙に濡れる灯]]』のページを作った時に、...
--古いというよりテンプレートに収まってるストーリークエス...
総選挙についてはまとめページはなかったと思うので作成して...
---ありがとうございます。ステージ詳細は消しました。総選挙...
--『[[第六回そらかな総選挙]]』とりあえずゲーム下部のお知...
-学園祭イベの着替えキャラページに苗字が入ってますが、実際...
--作ってくれた人には申し訳ないですが今のうちに作り直しま...
---ありがとうございます -- &new{2019-11-15 (金) 12:35:28};
-雑談掲示板であんま長すぎるものが上げられた場合元に戻して...
--もしかしてどなたか編集被ってしまったでしょうか。被って...
-サイドメニューの属性別に格納されている[[ユニット>MenuBar...
--着替えのあるキャラとないキャラで表示の差が出来て非常に...
--クリック数が増えるのはあまり嬉しくない気がするので畳む...
--お二方ご意見ありがとうございます。元々を【A案】として、...
---個人的にはABCの中ならBなんだけどなんか見やすくなるもう...
---↑ご指摘ありがとうございます。修正しました。(木 -- &n...
-他に意見が出てこないようなので、多数決をとりたいと思いま...
--サイドメニューをややこしくするのは反対なので現状維持に1...
--個人的にはC案ですねー ほぼ現状の見慣れたUIなのと見やす...
--自分で提案した【C】に1票。見た目・使い勝手・ソース全て...
---それとA・B案は全部開いておきたい人にとっては手間が増え...
--現状維持、変えるなら一葉と同じくキャラ一覧で一つのリン...
--現状維持に1票です -- &new{2020-04-13 (月) 00:30:13};
--【C】に一票。インデント一段の追加だけならあとで何かあっ...
--現状維持 仮に変えるなら強化・換金以外を折り畳みから属...
--【C】案に一票。現状に変更を加えるなら現状との差異が少な...
--【C】案でしょうか。現状のただ単純に羅列しているだけより...
--別ゲーのwikiとか見てるとそもそもキャラ一覧をサイドメニ...
--ご協力ありがとうございます。僅差ですが多数決なので&colo...
-雑談板で同じような愚痴が繰り返されてるので隔離先として愚...
--あとはできるのか分からないけどID表示してNG登録できるよ...
---制限するということであれば、現状でも差分チェッカーから...
-雑談の方で件の荒らし行為のコメを削除してほしいとありまし...
--単独の判断で伐採するならそれは管理人クラスの権限を持っ...
--まあ管理人いるの?であるから余計に困るんだけどな… -- &...
---管理人いないから板分けても管理されないんだから結局無法...
---やっぱもう管理人いないのか… -- &new{2020-09-08 (Tue) ...
--そもそも「どのコメが荒らしなのか」を個人が判断するのは...
--皆がいちいち反論するから伸びて目立つんだよ -- &new{202...
--仮に該当の木が荒らしだとするならば何を根拠に荒らしなの...
--愚痴板作ってそこでなら好きなだけネガティブな発言しても...
---荒れるようなことを書く人が愚痴板ができたからと言って愚...
---愚痴板でやれでそれ以上ここでやるなと誘導できる -- &ne...
---そのコメが愚痴板行き相当って決めるのは誰なんでしょうか...
---サ終云々言ってるのが愚痴ではなければなんでしょうか? -...
---それは完全に主観だし自分はその話題は必ずしも愚痴だとは...
---ゲームに対する不満やライターに対する非難は愚痴でしょ -...
---個人的には不満や愚痴言うだけなら別にいいんだけど無能と...
--人格攻撃とか誹謗中傷、根拠のない推測での運営批判は荒ら...
---確かにそうかもしれないけど、問題は上枝でも問答になって...
---誹謗中傷の類は個人の主観とか誰がジャッジするかとか関係...
スルーはID表示ならある程度機能するんだけど現状だと自演し...
---ジャッジするのは管理人か権限与えられた人かな。今もいれ...
--スルーすれば埋もれて消えてくだけの話にいちいち熱くなっ...
---ほんとそれ。「荒らしだ」「誹謗中傷だ」と反論してる人の...
---反応したら負け、でも荒らしや誹謗中傷に対して規制を求め...
---〇〇警察とか言われる人たちと同じ状態になるんだよね。結...
---具体的に荒らしとは?→人格攻撃、誹謗中傷は荒らしでしょ→...
---サ終だライターは無能だ発言が愚痴でも荒らしでもないのも...
---↑まとめると、やっぱり結論は「スルー推奨」しかないんだ...
--差分チェッカーによる通報手段を広めるのは駄目でしょうか...
---通報したらどうなるのかは知知りませんが、(通報する事で...
---管理人にメールが行くけどその管理人が無反応っぽいので意...
---swikiの機能で一定数通報されるとIPアク禁になるらしいけ...
---管理人にメール届くなら戻ってきてくれる可能性もあるし通...
---ここでの話が出るきっかけになったコメントは一定数に到達...
---なら各自マメに通報すれば効果があるかもですね -- &new{...
---ここで擁護してる側の意見も一定数達してて笑った -- [[s]...
---いちいちそういう書き込みするのもどうかと思います、そも...
---せやね。淡々と通報することにしよう -- &new{2020-09-11...
-ランキングイベ時にどなたかが作ってくれた「[[PUマテリア選...
--いいんじゃないでしょうか。実際あって損するものでないし ...
---返信ありがとうございます。それでは追加させて頂きます。...
-一度ユニット4のページを勘違いから削除してしまいましたが...
ページ名: