|
峰杜 いぶき のバックアップ(No.14)
ユニット情報
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ステータス | |||||||||||||
| レアリティ | Lv | タイプ | HP | ATK | DEF | 回復 | レアリティ | Lv | タイプ | HP | ATK | DEF | 回復 |
| ★3 | Lv1 | 6212 | 2665 | 1408 | 1141 | ★4 | Lv1 | 9645 | 3598 | 1996 | 1695 | ||
| Lv40 | 基 | 10716 | 3998 | 2217 | 1883 | Lv60 | 基 | 15528 | 5037 | 2934 | 2610 | ||
| 優 | 優 | ||||||||||||
| 守 | 12136 | 4060 | 2561 | 1948 | 守 | 17739 | 5107 | 3450 | 2695 | ||||
| 耐 | 13700 | 3941 | 2217 | 3384 | 耐 | 19941 | 4945 | 2934 | 4891 | ||||
| 攻 | 11205 | 4342 | 2264 | 1951 | 攻 | 16184 | 5548 | 2988 | 2704 | ||||
| ステータス | |||||||||||||
| レアリティ | Lv | タイプ | HP | ATK | DEF | 回復 | レアリティ | Lv | タイプ | HP | ATK | DEF | 回復 |
| ★5 | Lv1 | 13975 | 4534 | 2640 | 2348 | ★ | Lv1 | ||||||
| Lv80 | 基 | 21214 | 5984 | 3659 | 3411 | Lv | 基 | ||||||
| 優 | 優 | ||||||||||||
| 守 | 守 | ||||||||||||
| 耐 | 27027 | 5869 | 3659 | 6436 | 耐 | ||||||||
| 攻 | 22191 | 6642 | 3746 | 3497 | 攻 | ||||||||
※同じタイプでも多少の誤差があるようなので参考程度に留めておいて下さい(要検証)
※Lv1の数値は全タイプ共通です。
※ステータス値を記載、コメントしてくださる方はステータス上昇系のマテリアを外した値を記載するようお願いします。
| ▼ | ←クリックで表示 |
| ▼ | ←クリックで表示 |
※ネタバレ注意
| ▼ | 通常台詞 |
錬成術師登録名『モリミネ・イブキ』。ある地方都市に設 立されたエナジーと錬成術に関わる研究を行う施設に所属 していたが、ある時、彼女が留守中に研究所で原因不明の 爆発事故が発生し施設は封鎖された。その後、各地の研究 所を転々とするが、なぜか彼女が所属した研究所は次々に 事故や事件に巻き込まれて封鎖、取り壊しなどの結末を辿 ることとなる。そんな不吉が付きまとう彼女だが、その優 れた英知を求める者は後を絶たない。 |
| ▼ | ★3台詞 |
《■■■年■■月■■日》あの二人には困ったものだ。私 が留守中にあんな実験をするなんて。あまり無理はさせな いようにと言い含めておいたのに……そんなに失った娘を 取り戻したいのだろうか。その為にもう一人の娘である妹 さんを実験素材につかってボロボロにした上、暴走させて しまうのだから、人の心は分からない。《■■■年■■月 ■■日》新しい研究所は、さすが出資元が出資元だけあっ て設備がいい。それに、人の完全再現というのは、なんと も愉快な題材だ。いつか自分のコピーでも作って調教とか してみたい。 |
| ▼ | ★4台詞 |
《■■■年■■月■■日》血液を媒体とした他者からのエ ナジー吸入と、それによる細胞の活性、あるいは再構成に 関する実験は一定の成果を収めた。非験体は今日も楽しそ ←「非験体」原文ママ うだ。私も試しにいけるところまで若返ってみたが、指一 本いれるのもキツい感覚は悪くない。《■■■年■■月■ ■日》寂静都市では人の命を湯水のごとく使えるから素晴 らしい。それにしても人体をエナジー汚染により崩壊さ せ、その肉泥から新しい人体を作り出すことで強度の高い 錬成術師を作ろうだなんて、濡れそうなテーマだ。 |
| ▼ | ★5台詞 |
《■■■年■■月■■日》人体と獣との融合。陳腐ではあ るものの、それなりにロマンを感じる研究だ。まあ、既に 基礎理論は出来ているようだし、あとはこれを実用レベル に持っていくだけ。簡単な仕事だ、さっさと片づけてしま おう。《■■■年■■月■■日》実に興味深い。いったい この素材は何だ? 錬成術とは違う、権能と呼ばれる能力 体系。こんなものは私でも知らない。これを人の身体に押 し込めとは、なんと無茶で無理で素敵なオーダーだろう。 この私の積み上げてきた知識の全てを注ぎ込むとしよう。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示